218788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

2wayパフハーフスリ… tmt *^-^*さん

P*L Piccola mano  papi*laviさん
tami’sわーるど 民〜tami〜さん
私事ではありますが… こうくんナイトさん

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年10月30日
XML
カテゴリ:育児

今朝、いつものように長男を幼稚園バスに乗せ、家に帰ってくると・・・

もって行くべきの体操服が玄関にあるではないかショック
長男の通う幼稚園は、制服で登園し、幼稚園に着くと自分で体操服に着替えをすることになっています。

幼稚園までは、車車で片道約20分。

朝から、折り紙でなにやら作り、その折り紙を持っていくことばっかり言っていた長男。

置き忘れてある体操服を見て、イラっ怒ってるとしながらも、次男と長女を車に乗せ幼稚園に向かった。

行く途中の車の中で、次男が「兄ちゃんをはるとがコラーっておこるぅ」

と言ったかわいい発言になんだか、ふっと笑ったらイライラも少し解消しました。

幼稚園に着き、長男の教室をのぞくと、友達がお着替えをしている横で、泣きそうな顔失敗をし、困っている長男がいました。

声をかけるや、目にいっぱい涙をためて、

「かあちゃん、ありがとう・・・」というと、ポタポタと涙がこぼれました涙ぽろり

それを見た瞬間、『お兄ちゃんだから、自分のことは自分でちゃんとしてね』

って言いながら、ちゃんと見てあげてなかったかなあと反省しました。

ごめんね・・・・しょんぼり

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月30日 16時02分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.