218792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

2wayパフハーフスリ… tmt *^-^*さん

P*L Piccola mano  papi*laviさん
tami’sわーるど 民〜tami〜さん
私事ではありますが… こうくんナイトさん

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年12月13日
XML
カテゴリ:育児

娘が誕生する前に、抱っこ紐を作りました。
フェリシモで売られているX型のものを真似っこしました。
次男の時は、友人からスリングをプレゼントしてもらい、かなり重宝しました。スリングって、赤ちゃんが母親に密着しているせいか、すぐ寝てくれるし、私はスリングに赤ちゃんをいれて、洗濯や掃除機かけとかの家事をしてました。


TVなど各メディアで紹介【送料無料】グッドデザイン賞レビューで500ポイント北極しろくま堂スリング

スリングは自分でも作ったり、プレゼントしたり。でも、三人目を出産するにあたって、なにか手作りのものを作りたくて、たまたまネットでこのX型のをつくっているのを見つけました。
今は、お出かけするときは、スリングかこのX型かのどちらかです。
X型のいいところは、両肩に体重が分散するから、スリングよりいっそう肩こりがしにくいことかな。あと、コンパクトに畳めるから、使ってないときの収納に邪魔にならないし。

それに、手作りの良いところは、好きな布やタグを選べるし、大きさも自分サイズにできることかな。
お腹が大きい時期に作っていたから、結構しんどかったりもしたけど、気に入っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月14日 12時33分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.