218796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

2wayパフハーフスリ… tmt *^-^*さん

P*L Piccola mano  papi*laviさん
tami’sわーるど 民〜tami〜さん
私事ではありますが… こうくんナイトさん

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年07月11日
XML
カテゴリ:育児

10日、わが町のお祭りの山笠が行なわれました。

先週のならしがきに続き、本番デビューの長男です。

この日のために、ひとちゃんに浴衣を作りました。

男の子用の甚平を作るのとは違い、布地もかわいいし、作っていてうきうきしました。

しばらくは着ていられるように大きめに作ったので、たくさん縫い上げをしました。

P7100408.JPGかわいい ハートまたしても、親ばかです。

どうしても、ひとちゃんねたになると、親ばか丸出しです。


浴衣(ゆかた)に合わせて♪「ジュニア兵児(へこ)帯」全3色 チェック模様が可愛い♪キッズ用でもない、大人用でも ない、きもの町オリジナルのジュニア用兵児帯です★


Baby用型紙ベビーのゆかた<5085> 【型紙】

そして、次男は、甚平で長男と父ちゃんの応援に行きました。

P7100413.JPG なんのポーズかはなぞです。本人は強いイメージのようですが・・・

そして、父子、山笠姿の写真です。

P7100419.JPG猛烈な土砂降りのなか、写真を撮りたいがために、ひとちゃんを 抱えて山笠の通った後を追いかけました。

滝のようにひどい雨雨で 母ちゃんもひとちゃんも傘をさしていても、かなり濡れました。

でも、そんな中でも、ひとちゃん、走ってるのが楽しいらしく、けらけら笑っています。

いつもながら、ぐずりもせず、おりこうさんです。

本番は、先週のならしがきよりも、人も多く、先走りの子供達も増えていたけど、やっぱり、長男が一番ちびっこでした。

いとこや、幼稚園のお友達も見に来てくれていて、とてもうれしげでした。

でも、雨の中、楽しげに走る姿を見て、大きくなったなぁと少し感慨深げなかあちゃんです。その長男もこの15日で6歳になります。

たくさんの人に声をかけてもらった長男。これからも、地域の行事などに携わり、人とのつながりを大切にしていって欲しいと思いました。

それにしても、ひとちゃんを抱え、傘をさし、カメラを構え、時には次男の手をひき、かあちゃんは、へとへとになりました。

ランキングに参加しています。
最後にぽちっとお願いします。
にほんブログ村 子育てブログ 幼稚園児育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月11日 22時53分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.