218768 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

ドタバタ育児♪ & 編み物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

2wayパフハーフスリ… tmt *^-^*さん

P*L Piccola mano  papi*laviさん
tami’sわーるど 民〜tami〜さん
私事ではありますが… こうくんナイトさん

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2013年07月27日
XML
カテゴリ:太陽光発電
昨日、朝の9時過ぎ、ものすごい雷!
ピカッて光るとほぼ同時にドカーン、ビリビリー、バチバチー
っていう、衝撃がきました。
もちろん、家のなかで。
あまりのすごさに、悲鳴などあげるキャラではない母ちゃんも、悲鳴そして、しゃがみこんでしまいました。

ドカーンは、雷が落ちた音、ビリビリーは、家が振動で揺れた音、バチバチーは、電化製品が切れた音。

そのあとから、ひとちゃんの泣き声と、次男のこわーいと駆け寄ってきた声が聞こえました。

もう、絶対、電化製品全滅と覚悟しました。
が、漏電遮断装置なるものが、雷から守ってくれたようで、とりあえずは、大丈夫でした。

が、あれ?
停電が終わっても太陽光発電が始まらない。
あー、太陽光発電のブレーカーも漏電遮断装置のようなものがあって、守られていました。
そのスイッチをONにすると、発電が始まりました。
が液晶パネルが?
rblog-20130727120201-00.png
どうやら、ここだけやられたようです。

今朝、直しにきてもらったら、修理代28000円!
火災保険ででるといいけど…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月27日 12時02分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[太陽光発電] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:雷で…(07/27)   民~tami~ さん
こんにちは♪
こっちは夕方から夜に雷が鳴っていましたよ。
漏電遮断装置?素晴らしいですね!
ウチはそんないいものついてないだろうな・・・
修理費28000円もきついけど、それで済んだと思ったほうがいいのかな?
(2013年07月27日 15時48分23秒)

 Re:雷で…(07/27)   *azaz* さん
大変でしたね…
怖かったでしょうね>_<
でも皆さんお怪我などなくてよかったです… (2013年07月27日 22時10分55秒)

 Re[1]:雷で…(07/27)   *あかずきん321* さん
民~tami~さん

こんにちは!

>こんにちは♪<br />こっちは夕方から夜に雷が鳴っていましたよ。<br />漏電遮断装置?素晴らしいですね!<br />ウチはそんないいものついてないだろうな・・・<br />修理費28000円もきついけど、それで済んだと思ったほうがいいのかな?<br />

漏電遮断装置なんて、初めて知りました。
そのおかげて、軽症だったようです。
28000円も火災保険で、出るようなので、一安心です。
それにしても、雷、こわいです。
-----
(2013年07月29日 12時50分43秒)

 Re[2]:雷で…(07/27)   *あかずきん321* さん
*azaz*さん

こんにちは!

>大変でしたね…<br />怖かったでしょうね&gt;_&lt;<br />でも皆さんお怪我などな
くてよかったです…

本当に、そう思いました。
まだ、出かける時間ではなくて、ブラザーズも宿題をしてたので、よかったです。
ご近所でも、何軒かは雷の被害があった家もあるようです。
こんなに雷が怖いと思ったのは、初めてです。
-----
(2013年07月29日 12時53分24秒)


© Rakuten Group, Inc.