913257 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

郷土ウォーカー ~歩いて郷土の魅力を再発見!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になっております。 公明党の伊藤 …
師子乃@ Re:ノルディックウォーキング用のポールはどこで買えますか?(03/24) お世話になります。 公明党の「伊藤 和博…

Category

Free Space

2012.08.15
XML
カテゴリ:散歩・おでかけ
  • 馬の背ノルディックウォーキングの後、陸前浜田駅から松島海岸駅へ電車で移動しました。目的は瑞巌寺の杉並木を見ておくことです。3.11の津波が参道まで入り込み、その塩害によって約1000本ある杉のうち、約300本が立ち枯れてしまい伐採されることが決まりました。伐採は9月10日からとのことなので、その前の見納めです。


  • 瑞巌寺入り口.jpg
  • お盆休みともあって、松島には多くの観光客が訪れています。観光地はこうでなくっちゃ。

 

  • 瑞巌寺の門.jpg
  • 瑞巌寺の総門。幼い頃に祖父に連れられて来たことがあるはずですが、記憶にありません。つまりそのとき以来です。

  • 参道.jpg
  • 本堂まで約300メートル続く美しい杉並木です。(観光客が途切れた瞬間を狙って撮りました)

  • 赤いテープ.jpg
  • 赤いテープが巻かれているのが伐採対象の木だと思います。

  • 杉林.jpg
  • このような静寂な雰囲気を醸し出している杉並木が伐採されてしまうのは残念ですが仕方がありません。


  • 松島おさかな市場.jpg
  • さて、実はもう一つの目的がありました。松島おさかな市場まで足を伸ばします。


  • 松島かきバーガー.jpg
  • これです。松島かきバーガー。カキのクリームコロッケが挟まっています。お味の方はというと、牡蠣の苦手な方でも食べられる、といった感じです。バンズもクリームコロッケも美味しいのですが、牡蠣好きには少し物足りない気がします。もっと牡蠣の存在を主張させてもいいと思うのですが・・・。

  • パンセの牡蠣カレーパンが食べたくなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.17 22:29:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.