307788 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

落書き日記、「晴れたらいいな」

落書き日記、「晴れたらいいな」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

がじらんたん

がじらんたん

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

水泳はじめて2ヶ月目 A-1(エイイチ)さん

すこちゃんの気まぐ… sukochanさん

フリーページ

2017年10月15日
XML
カテゴリ:ガーデニング
南庭の一番奥でブドウを栽培しています。

ナイアガラが2本、巨峰が1本、今年買った品種不明を鉢植えで1本。

巨峰は1房実が付きました、酸っぱくて美味しくありませんでした。

寒い北海道で巨峰が育てられると思っていませんでしたが、店頭に出ていたし、

地球温暖化だし、大丈夫かもと買ってしまった苗でした。来年に期待!

ナイアガラは1本買って、いつまでも芽が出ないので枯れたと思い、

もう1本買ってきて植えた苗ですが、両方生き延びてくれました。

そのうち1本が豊作で、甘くてとても美味しくて、ご近所に少しですがお裾分けしました。

もう1本は、実が1房も付きませんでした。この差は植えた場所が原因かな?

周りに、チューリップやフキ・雑草がボウボウと生えていて、

土も入れ替えた範囲が狭かったので栄養不足? こちらも来年に期待!

薬剤も使わず、放任で育てているけど、来年は一杯成りますように目がハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月16日 10時08分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.