107670 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を楽しもう!!

毎日を楽しもう!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

現代画報

現代画報

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

楽天カード

2010年08月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
この度、たまたま人に誘われて六本木ヒルズの森美術館で開催されているジュエリーの展示を見に行ってきた。。
某ジュエリーブランドが所有するヴィンテージジュエリーのコレクションや、グレース・ケリーやマレーネ・ディートリッヒを始めとするスターたちが身に着けたジュエリーの数々を目にし、時間の流れの中で輝き続ける石の美しさにすっかり満足して帰ってきた。

こうした自身の日常の範囲にないもの(総ダイヤのネックレスなんて、私にはとても手が出ない)を生活のスパイスとして加える事は、心をリフレッシュする上で本当に効果的だと思う。
これは私見だが、“慣れ”というものは結構手ごわいもので、どんなに日常で努力して気分転換を図っても限界を感じてしまう。お風呂にちょっと贅沢な入浴剤を入れても、見える景色が自宅の浴室では限界がある。
という訳で、私は全く自身の守備範囲にないものに接する機会をとても大切にしている。

今回はたまたまジュエリーであったけれども、いつか訪れた“人体の不思議展”も非常にいいスパイスになった。

「人が本当の意味で死ぬのは、好奇心を失くした時だ」とは誰が言ったか忘れたが、とにかく新鮮なものに触れたあとは心のエネルギーが補充されたようで、いつもの日常も彩りを取り戻す。

現代画報 | 現代画報社 | 取材記者という職業
報道ニッポンを手にして





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月16日 23時01分21秒
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

matt@ CPDUolRNkGqsYRiEKF o4b3js http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ NFvVjNgCwsZ Km0UpY http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
Ye2hhG epntzeq@ Ye2hhG <a href="http://epntzequfwqd.com/">epntzequfwqd</a>, [url=http://fztqxwn Ye2hhG &lt;a href=&quot;http://epntzeq…
axjodqxnl@ CAHhSgLPHgwyjBcN zEdPAs &lt;a href=&quot;http://xxvkoaj…
モンブラン万年筆@ lrswzh@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.