413250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わくわく探検隊長(o^∇^o)ノ

わくわく探検隊長(o^∇^o)ノ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

おたえたえたえ

おたえたえたえ

Category

Freepage List

2005.05.28
XML
本日は、遣り残しを「やり終えよう」大作戦を決行致しました!実際、ことを始めるより、維持したり、やり終える方が大変ですd(^_^) ねっ 時間もかかる。良い体験をしました。

その遣り残しの中には、ラッキーハッピーサンキューさんが作ってくれた「夢が叶う癒しのポスター」の飾り付けがあった。先日は、写真などの切り抜きで終わってしまったのだ(/_;) 本日やっとmy original夢が叶う癒しのポスターが完成しましたぁ~(デジカメが無いので画像が無いです。残念!)

それで、ぜ~んぶhawaii関係の写真やら言葉やらを貼りつけていたら、『ALOHA』の意味を皆さんにシェアしたくなりました。『ALOHA』は挨拶でしょ~って…その通りなんですが、『ALOHA』は、それぞれ頭文字なんですよ~

Akahai…優しさと思いやり。すべての人々に対し、優しさと尊敬の気持ちを持つこと
Lokahi…調和、融合。人との調和、融合を大切にし、お互いに助け合うこと
Olu'olu…喜びを持って柔軟に。おおらかな気持ちで揺るし、物事を良い方向に導くこと
Ha'a ha'a…ひたすら謙遜で。どんな時も謙遜の気持ちを忘れずに人と接すること
Ahonui…忍耐と我慢。時には我慢し、辛抱強く耐えるということも大切である。

Hawaiianの発音は、カタカナ読みで~す。

こうやって文字にすると、心に響きますね~しみじみ読んでしまいます。私だけかなぁ?そして、私の大好きな言葉は「ALOHA SPIRIT」直訳すると、優しさと思いやりから、調和と融合をもたらし、柔軟で謙遜な中にも、忍耐と我慢が兼ね備えている魂。長いね…でも一言で日本語で表現できる言葉ある?武士道かなぁ?(違う違うヽ(^。^)丿)

不思議ぃ~。きゅ~に気持ちが良くなってきたぁ~。癒しのポスター効果かしらねぇ~PCのすぐ横で、コメメにも入る場所に貼ったの。ひゃぁぁぁ~思いだした!ポスター西側に貼った…西は願望達成の方角じゃなかった?きゃぁ~素晴らしい(≧ ≦)Ω ヨッシャ!

今度、誰かにデジカメ借りてきます。画像アップしよっと。
では、気持ちが良いのでこのままヾ(@^▽^@)ノbyebye Boo♪


追伸:そう言えば6月にhawaiiに行く予定にしているのに、今だチケットもツアーも取れない…ポスター様!ヨロシクお願いいたします。m(._.)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.28 23:04:45
コメント(11) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.