218608 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

眠り姫

眠り姫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
バブル崩壊が、遠い昔のように 思える 今日この頃 バブル再崩壊、
株価の 底割れに 衝撃を受けています。
マネーゲームで、崩壊した、リーマンブラザーズのような ところには
同情しないし、自業自得ですね。
しかしながら、老後のために 少しでも、たくわえを増やしたいと
思って投資している、一般投資家には、同情します。
世界中に、波及するこのような 金融不安は コンピューターウイルスのように、百害あって 1利なしですね。
わたくしのように、貧乏人で、半端な 資金もなく、傍観できるのが、よいのでしょうか。難しい時代になりつつあります。
こつこつ地道にいきます。
解散・選挙どころではなくなり、1番ほっとしているのは 麻生さんでしょうか。
苦虫かんでるのは 小沢さんでしょうか。民主党は この後に及んでも
解散を 主張する。国民に目が向いてるといえるのでしょうか。
円高については、輸入で 安くなるものも 多くなり、プラス面も 多くあるはず。もっと知恵を出し 円高を享受しましょう。
銀行、証券 保険 持ち株の 含み損が すごいでしょうね。
銀行は 本来 資金がいる企業に お金を貸してあげるのが、仕事ですが、
晴れた日に 傘どうですかって 貸し 雨がふったら、傘 かさない。
個人商店が そのおかげで いくら 淘汰されていったか。
銀行も、税金投入には 断固反対、淘汰されるべきです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.28 00:00:17
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.