2860409 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

物欲に負けない。。。?

物欲に負けない。。。?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん
~ミニチュアワール… mini lemonさん
60歳から面白いぞ… seka1090さん
ジブリ行こうよ♪『三… あおまささん
-dummy- -dummy-さん

コメント新着

エッチェボンボ2949@ Re[1]:DesertFox製?使いやすいワンポールテント(06/05) ゆうゆうさんへ 遅くなり、すみません。 …
ゆうゆう@ Re:DesertFox製?使いやすいワンポールテント(06/05) 初めまして。 desertfoxのテントの情報を…
エッチェボンボ2949@ Re[3]:バイク買い替え(01/04) yoshi.yasさんへ あらら、そのままでした…
yoshi.yas@ Re[2]:バイク買い替え(01/04) エッチェボンボ2949さんへ 多分リアサス…
エッチェボンボ2949@ Re[1]:バイク買い替え(01/04) yoshi.yasさんへ おおっそうですか。 新し…

フリーページ

プロフィール

エッチェボンボ2949

エッチェボンボ2949

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月26日
XML
カテゴリ:アウトドア
登山でも防災用品でも
ヘッドライトは必要ですね。
私は、登山では初日の出登山などくらいしか使いませんが(^_^;)

ヘッドライトは、軽ければ軽いほど負担が少ないので
電池1本で使えるものが良いです。

重くても問題ないなら
GENTOSなどが、輸入販売してる
電池3本使えるやつで十分でしょう。

手持ちのヘッドランプを比較しました。
まず、BUNDOKのBD-260

ヘッドライトBUNDOK(バンドック)ヘッドライト (KA229333/BD-260)【 ヘッドライト ヘッドランプ ライト ランプ 照明 懐中電気 キャンプ 散歩 夜間 ランニング 】【QFM1】

スポットとワイドの切り替え式で
珍しく暖色系?オレンジっぽい発色です。
これなら、キャンプの雰囲気を壊さなくてオススメです。

スポット
115ルーメンで、9時間
30ルーメンで、12時間
4ルーメンで、35時間

ワイド
25ルーメンで、8時間
10ルーメンで、20時間

他に点滅あり。
と書いてありますが
115ルーメンは、3時間の間違いでしょう
実際、気温10度くらいのとき確かめましたが
2時間位で、暗くなりました。

30ルーメンは、9時間位
エネループプロ2500mAh使ったら、12時間位使えました。
この持続時間の長さが魅力です。

雨の中数時間使いましたは
防水性能は、問題ありませんでした。

個体差かもしれませんが電池交換するとき
カチャッと音がする前に止まる場所があるので
音がするまでしっかり閉めないと
防水性能を発揮できませんので
注意してください。

続いて、ペタLEDマルチライトM071

【Sランク】【4975364165534】【新品】LEDヘッドライト PETA ペタLEDマルチライト M071 LE-M071-BK ブラック TAJIMA タジマ

オプションで、デュフューザーが売っているので
スポット光なのかと思いましたが
ある程度、拡散光でした。
デュフューザーは、必要ないかも?

MAX70ルーメンですが、HPに載っていますが
すぐに暗くなり、50ルーメンくらいで下げ止まり
そのままキープします。
BD-260も似たような感じです。

その50ルーメンで、2.5時間くらい
30ルーメンで、5時間ちょっと
5ルーメンで、24時間位?

電池の持ちは、明らかにBD-260の方が良いです。
明るさは、白っぽい明かりのM071の方が明るく感じます。

M071は、クリップで留められたり
磁石で、金属に付けたり出来ます。
よくあるお尻?の方じゃなく
クリップ部に磁石が付いているので
天井に貼り付けても首振り可能なのが嬉しいです。
さすがタジマ。
現場で使うことを前提にしてますね。

問題は、電池交換の際
蓋を締めるとき、ピンポイントで締めるところを決めないと
閉められません。
もっと簡単だったら良いのに。

最後に、SUNIXの充電式ヘッドライト

【調光モード、夜間モード、ストロボモード】夜の作業 夜釣り キャンプなどのアウトドア活動に適用!【Sunix】ハイパワー LEDヘッドライト 2000mAhのリチウム充電電池、長いバッテリ寿命【明るさ120ルーメン/実用点灯10時間】【完全防水】【調光モード、夜間モード、ストロボモード】夜の作業 夜釣り キャンプなどのアウトドア活動に適用 05P19Dec15

ブラックダイヤモンドの偽物っぽいけど
中身はしっかりしていそう
他のライトと違って、あまり暗くならず
明るさをキープしてくれるので使いやすいです。

充電式なので、登山などでは
モバイルバッテリー必須になってしまうのが残念。

個人的に、登山なら
朝暗いうちに歩き出すことは少ないし
万が一の場合だけなので
軽さ信頼性小ささで、ペツルのイーライトかな?

在庫有り! 即日発送可能! ■□送料無料□■PETZL ペツルe lite イーライトワイヤーストラップ E02 P3【02P13Dec15】

EDC用としては、ヘッドライト持ち歩いてませんが
持ち歩くとしたらやはりペツルか?

防災用なら、電池交換可能なBD-260かな。
仕事では、BD-260とM071を使い分けています。

他には、持ってないけど
こんなヘッドライトも人気ですね。

ZEXUS(ゼクサス) ライト本体ZEXUS(ゼクサス) ZX-250 ブラック ZX-250

【砲弾型白色LED×1灯搭載!】GENTOS LEDヘルプライトLED HELP LIGHT本体色:シルバー /HC-12SL

モンベル(mont‐bell) コンパクト ヘッドランプ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月26日 14時05分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.