2860330 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

物欲に負けない。。。?

物欲に負けない。。。?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

関キャンチャンネル… 関キャンチャンネルさん
~ミニチュアワール… mini lemonさん
60歳から面白いぞ… seka1090さん
ジブリ行こうよ♪『三… あおまささん
-dummy- -dummy-さん

コメント新着

エッチェボンボ2949@ Re[1]:DesertFox製?使いやすいワンポールテント(06/05) ゆうゆうさんへ 遅くなり、すみません。 …
ゆうゆう@ Re:DesertFox製?使いやすいワンポールテント(06/05) 初めまして。 desertfoxのテントの情報を…
エッチェボンボ2949@ Re[3]:バイク買い替え(01/04) yoshi.yasさんへ あらら、そのままでした…
yoshi.yas@ Re[2]:バイク買い替え(01/04) エッチェボンボ2949さんへ 多分リアサス…
エッチェボンボ2949@ Re[1]:バイク買い替え(01/04) yoshi.yasさんへ おおっそうですか。 新し…

フリーページ

プロフィール

エッチェボンボ2949

エッチェボンボ2949

楽天カード

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年06月10日
XML
カテゴリ:アウトドア

友人が、ケシュアのポップアップテントを買った。
2 SECONDS FRESH & BLACKです。
それを見て、普通のワンタッチテントとは違うな。
良く出来てるなと調べてみると、自分も欲しくなり買ってしまう。
2 SECONDS AIRとは何が違うんだろうか?
畳んだ状態では、ほぼ同じ。
約65cmくらい。

広げてみても、大きさに違いない感じですね。

ひさしが若干airの方が大きい感じはするけど
微妙なので誤差かも?

色は、白もカッコいいけど
AIRの方が好み。

とりあえず、ペグ打ってみる。

サイドベンチレーションも同じですね。

内側から見ると内装だけでなく
ベンチレーションネットも色が違うんですね。

AIRを初めて広げたとき
あまりの明るさで遮光性は無いのかと思った。

んが、FRESH & BLACKの暗さにはかないませんが
普通のテントと比べると遮光性があるのが分かりました。
真ん中の奥にあるのがKINGCAMPキングキャンプのポップアップテント,モデナ2です。
防水性には不安ありのテント。サンシェエード代わりかな?

こうやって並べてみるとよく分かる。
AIRは、遮光性がFRESH & BLACKほどではないけど、暗い。
夏場の朝、暑くて起こさることがない
ギリギリの暗さがある気がします。
夜、中でランタン使うと普通のテントよりは中が見えにくい。

ほぼ同じテントですね。
違いは、フライシートとインナーテントの素材くらい?
遮光性第一なら、FRESH & BLACKしか無い。
そこそこの遮光性と色が気に入ったらAIR。
という感じでしょうか?

ポケットやランタンフックが奥にあるので
頭は奥で、入り口には足なんですね。
逆の向きで使うのかと思ってた。
まあ好き好きですけどね。

初めて使って分かりました。
インナーテントの長さ210cmですが
立ち上がり角度が鋭角なので
約4cmのインフレータブルマット使うと
私の身長173cmだと頭か足のどちらかが
インナーテントに触れてしまう。
仰向けに寝るとね。
横向きに寝れば、ギリギリ触れません。

これはポップアップテントとかモノポールテントなら
仕方ないですかねぇ?
ただ、シングルウォールテントではないので
結露などで濡れることはありません。
普通のポップアップテントはシングルウォールテントなので
結露で濡れて不快なこと、この上ないです。

あと気になる点は、入り口がフルメッシュじゃない点?
ここがフルメッシュだともうちょっと涼しいんですがね。
AIRの場合、ここをフルメッシュにしてしまうと
遮光性が犠牲になるから仕方ないのかな?

サイドベンチレーションを開けると
雨は大丈夫か不安になる。
と色々と改良できる点はあるけど
今の時点では気に入りました。
もっと使い込みたいと思います。(^o^)

ケシュアのテントは、毎年じゃないにしろ
欲しい色があったら買っておかないと
次に買おうとしたら違う色になってしまうらしいので
買いました。

コールマンの遮光性あるポップアップテントも考えたんですが
あちらは、フライシート別体で
ワンタッチテントとは言えないので。。。

ポップアップテントというと、すぐに準備できるけど
防水性能や防風性能で普通のテントより劣るイメージでしたが
ケシュアのポップアップテントは違うんですね。
しかも意外と安い!
両方共1万円以下でした。
通販サイトで売られています。デカトロンは、こちら。

ポップアップテントの購入検討するなら
真っ先に検討したいオススメのテントだと思います。

あとは、バイクにどうやって積むか?
積載の問題ですね。
前室付きのXLも考えましたが
直径が大きくなると積みにくいのと
雨の日、調理ができるような前室ではないので。

キャンプツーリングに使ってみたいですね。
設置と片付けは、本当に短時間で済み
暑い時期とか汗だくになるのを防いでくれます。

風が強くて、テントにポール通せないとか
フライシートかけようとしても飛ばされちゃうとか
そういうときにも心強いですね。



【即日出荷】コールマン Coleman クイックアップドーム/S+ 2000033135

【即日出荷】コールマン Coleman クイックアップドーム/W+ 2000033136


コールマン COLEMAN クイックアップIGシェード2000033131/2000033132【アウトドア キャンプ タープ|TP10】

クイックキャンプ ワンタッチテント 3人用 フルクローズ サンシェードテント グリーン QC-OT210/ALOT-001

【1年保証】ワンタッチテント フルクローズ テント 160cm UVカット ポップアップテント ビーチテント フルクローズ サンシェード キャンプ ワンタッチ 簡易 コンパクト 3人用 軽量 アウトドア キャンプ用品[送料無料][あす楽]

【1年保証】テント ワンタッチ 4人用 ワンタッチテント ドームテント ドーム型 ポップアップテント ワンタッチサンシェード アウトドア キャンプ用品 簡易テント ビーチテント 軽量 ドーム キャンプ FIELDOOR[送料無料][レビュー特典]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月12日 15時07分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.