2271035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Apple覚書

ハードディスク・iTMS・apple・ipod・nano・iTunes・mac

Apple


MAC全般について、忘れたら困るかも?なことを書き留めておくところです。
一応こういったことも書いておかねばならないのです。なにがあってもいいように。
(注意事項)
今後書かれている作業でデータの消失等いかなる損害を被ったとしても、私は責任を負いません。絶対に。
全て自己責任でお願いします。作業前にデータのバックアップをとることをお進めします。

001 --- OS XのBootPanelを変更する

BootPanelとはMAC起動のときに表示される画像です。
BootPanelのファイルはどこにあるか?
"/system/library/coreservices/systemstarter/quartzdisplay.bundle/resources"にある、 "BootPanel.pdf" のこと。
(quartzdisplay.bundleを右クリックして”パッケージを表示”を選ぶと、"resources"フォルダがある。その中にあります。)
あとはそれを入れ替えればOK。

002 --- OS XでDVDのバックアップを作成する。

バックアップを作成するのに必要なソフトはこんなもんでしょうか?
DVD2one --- 二つのファイルを一つにする、大きなファイルを圧縮して収まるように変更するなど。
0SEx --- DVDをバックアップするために切り出すソフト。
DVD Backup --- DVDをバックアップするために切り出すソフト。こっちの方が使いやすい。
TOAST --- 切り出したものをDVDに焼くソフト。これは必需品です。

でもって、こんな順番でやれば出来るはずです。

1--DVD Backupを使ってVIDEO_TSフォルダをHDDにコピーする。
2--容量が大きければ、DVD2oneでVIDEO_TSフォルダを圧縮する。
3--VIDEO_TSフォルダをTOASTで焼く。
4--出来上がり。

Hint! TOASTで焼くときには、AUDIO_TSフォルダはいりません。

yade XというRipperが最近気になっています。Image形式でRipすれば、Toast7なら圧縮しなくてもそのまま焼けます。(Toast7が圧縮してディスクに収まるようにしてくれます。)

003 --- OS X起動音でかすぎ!小さくしたい。

MuteConを入れればOKです。
ちなみに我が家のOSは10.3.3です。
問題なく動いています。静かになってドキドキしなくなりました。

004 --- デスクトップにゴミ箱置きたいっす。

iCan 3.0を入れればOKなのだ。
シェアウエアです。(10ドル)高いか?でも懐かしの”デスクトップゴミ箱”が今再び。
結構いいです、お気に入り。

005 --- 金は無いがエクセルやワードをタダで使いたいでござる。

タダで使うのは無理でしょ。でも似たのはある。似ててもタダ。
NeoOffice/Jを入れれば一銭も払わずにあのファイルが開ける。
でもまだ開発中です。完璧ではないです。バージョンも1.1.1です。(日本語版は1.1.0)
それにX11が必要です。
ちなみにOpenOfficeなるものもありますが、Mac版はありません。

MacBook検索

006 --- 最近調子がどーも。もうちょっと使いやすくならんかね。

OnyXを入れてみれば。
これはフリーです。メンテナンスも出来るし、Dockにしまうエフェクトを”バキューム”
なんてのに替えることもできます。
バージョンアップも行われてますのでいい感じですね。日本語です。

007 --- 写真のホームページを簡単に作りたい。

[システム]フォルダ内の[ライブラリ]フォルダに[Image Capture]フォルダがあります。
この中に[Automatic Tasks]フォルダがあるので開きます。
その中の[Build Web Page]に写真をまとめたフォルダをドロップ。
[Webpage]フォルダが出来ます。この中に全て入ってます。簡単ですね。
後は自分のページにアップするだけ。すばらしい。

008 --- ゴミ箱がどうしても空にできない。

[shift]と[option]を押したまま[Finder]から[ゴミ箱を空にする...]を選択する。
簡単ですね。

009 --- Skypeでのマイクテストの仕方

まずはSkypeをインストールする
日本語通話テストをするには
アドレスバーに「soundtestjapanese」と入力する
日本語でのガイダンスに従って話してみると、それが録音されて再生される
ちゃんと録音されていてなおかつ再生に問題なければ、OK

010 --- 外国語版ソフトの日本語化方法

まずはMacにDeveloper Toolsをインストールする(これはインストールDVDの中に入ってます)
でもって、おもむろに変更したいアプリケーションのIconを右クリック!(+コマンドkey)
「パッケージの内容を表示」とありますので選択
「Contents」フォルダーがありますのでそれを開く
開いたフォルダーの中の「Resources」フォルダーを見つけて開く
色々入ってますが、目指すものは「***.lproj」(***は言語の名前)と「Localizable.strings」です
(「Localizable.strings」は「***.lproj」の中にあります)
「***.lproj」フォルダーはコピーをとって「Japanese.lproj」と名前を変更します 絶対に「J」は大文字です
「***.lproj」はDeveloper Toolsの中にある「Interface Builder」で開いて変更していきます
「Localizable.strings」は, 例えばChat=Chatと書いてあれば、Chat=チャットとすればOK
後はがんばり次第か?

MacPro検索

011 --- デスクトップの撮影方法

「コマンド」+「Shift」+「3」を押す
これで現在モニターに写っているそのままが撮影されてデスクトップに保存されています。
保存形式は「.png」

しかし一部分だけ撮影したい時(表示されているウインドウだけとか・・。)もあります。 そんな時は、
「コマンド」+「Shift」+「4」を押す
矢印カーソルが「+」カーソルになるので撮影したいところを囲むようにドラッグする
離せばデスクトップに保存されます
こちらも保存形式は「.png」

012 --- iPodリセット方法

・クリックホイール付きの iPod をリセットする方法
「ホールドスイッチ (HOLD)」をオンにして、またオフにする
Appleロゴが表示されるまで「メニュー」と「選択」の両方のボタンを同時に約 6 ~ 10 秒間押す
(1回ではうまくいかないことが多々あり 何回もチャレンジ!)

013 ---MacでP2P(ソフト紹介)

P2Pを使って商用ソフトなど自分で著作権を管理していないものをUP/DOWNすると罰せられます。

【OpenNap Clients】
Xnaphttp://xnap.sourceforge.net/
iSwipe (DonationWare)http://www.hillmanminx.net/iswipe/
Drumbeat ($34.95)http://www.drumbeat.info/

【eDonkey and Overnet Clients】
eDonkey and Overnet on the Machttp://www.edonkey2000.com/

http://www.overnet.com/

mlDonkeyhttp://savannah.nongnu.org/projects/mldonkey/
mlMac (recommended)http://www.abyssoft.com/software/mlmac/

【FastTrack (Kazaa) Clients】
Fasttrack (Kazaa) on the Machttp://www.kazaa.com/
poisoned (recommended)http://poisonedproject.com/poisoned.php

【OpenFT Clients】
giFT/OpenFT on the Machttp://gift.sourceforge.net/
GiftBoxhttp://sourceforge.net/projects/giftbox/

【Gnutella Clients】
Gnutella on the Machttp://www.gnutella.com/
Limewirehttp://www.limewire.com/english/content/home.shtml
Acquisitionhttp://www.acquisitionx.com/
mutellahttp://mutella.sourceforge.net/

【BitTorrent Clients】
BitTorrent on the Machttp://sourceforge.net/projects/bittorrent/
Transmissionhttp://transmission.m0k.org/

【Direct Connect on the Mac】
Direct Connect on the Machttp://www.neo-modus.com/

【Direct Connect on the Mac】
Direct Connect on the Machttp://www.neo-modus.com/

014 ---Webでカラーホイールを無料使用

ホームページで使いたい色を自分の目で見ながら選べる
その色の#__ __ __がすぐにわかる

4096 Color Wheel

015 ---iPodのアピアランスを変更する

必要なソフト

alterPod 0.7b(iPod の Firmwareを編集する事が出来るエディターソフト)
iPodIcons 0.3.3(抜き出したFirmwareファイルを開いて任意の画像を表示、変更するためのソフト)
・画像編集ソフト(pngフォーマット作成可能であれば何でも良い)

変更方法

1)Macの言語を日本語から英語に変更する(カスタマイズをする時に英語のAppを使う場合は一般的ですね)
2)iPodをMacに接続してalterPodを起動
3)「Firmware」タブの「iPod:」でiPod が認識されているのを確認(Ipod名が表示されます)下の「Destination:」(保存場所)を指定(デスクトップがお薦めです)「Choose」を押す
4)「Extract」を押す iPodからFirmwareが抜き出され「ipod_firmware_backup」というファイルがデスクトップにできる
5)「ipod_firmware_backup」の複製を作る(1つはバックアップ用にする)
6)「iPodIcons」を起動(カスタマイズ用のFirmwareを読み込むために「File」から「Import Firmware」を実行、カスタマイズ用のFirmwareを「Browse」ボタンで指定して開く)
7)「100x100pxl」の画像を画像編集ソフトで作成(読込可能フォーマットBMP,PBM,PGM,PNG,PPM,XBM,XPM)
注*白が透過する仕様のため透過ファイルを作成する必要は無し 透過させたくない部分は微妙な白で塗る
8)iPodIconsへの画像の読込み方は、iPodIcons上で変更したい画像を選択状態にしたまま iPodIconsの「Edit」から「Import Icon」を選択し変更したい画像を読み込ませる
iPodIcons上で画像の変更を確認しiPodIconsの「File」から「Export Firmware」を実行
し「Browse」でカスタマイズ用のFirmwareファイルを指定、修正
9)alterPodの「Firmware」内の「Restore」で「Choose」を押してカスタマイズした「 ipod_firmware_backup」を指定 「Restore」を押してFirmwareをiPodへ戻す
10)iPodはFirmwareを書き換えられたため、Mac から接続を外して電源に繋ぐように催促するので、iPodの再起動を待つ
11)iPodが再起動後、正常であれば変更した画像が表示される
注*もし再起動をするように指示が無い場合はiPodの接続をしたままMacを再起動する

MacBook Pro

016 --- iMac G5でデュアルディスプレイしたい。

Screen Spanning Doctorってソフトを使うとできるみたい。
でもかなり危険が付きまとうようですので、事故責任でガッツリ出来る人はやってみてね。
オイラはもちろん試してないよ、モニターもないしね。

017 ---ニンテンドーDSとWi-Fi接続方法

ニンテンドーDSをWiFi接続するためには無線LANを用意するか、Winの人は「ニンテンドーDS Wi-Fi USBコネクター」を用意する必要があります。でもMacの人は「ニンテンドーDS Wi-Fi USBコネクター」は使用できないので、ちょっと値段の高い無線LANしか選択肢がありません。
でも、あなたのMacに「AirMacカード」が刺さっているなら・・・繋がります。
そのまま繋がります。

==Mac側の設定==
1)AirMacの設定
メニューバーにある(なければ「システム環境設定ーネットワークー表示(AirMacにして一番下のメニューバーにAirMacの状況を表示にチェック)」)AirMacアイコンから「ネットワークを作成...」を選ぶ。

2)開いたウインドウの設定項目
・ネットワーク名:短めの適当な名前を入れましょう。(アルファベットでね。)
・チャンネル:「11」のままでOKです。
・パスワード/パスワードの確認:アルファベット5文字で適当なものをいれましょう。
・WEPキーの長さ:「40ビット」のままでOKです。
「OKボタン」を押して閉じて下さい。

3)「システム環境設定ー共有」を選び中程のタブの右端の「インターネット」を選択して下さい。
「共有する接続経路」を「内蔵Ethernet」にして下さい。
「相手のコンピューターが使用するポート」に「AirMac」とあるはずですのでそこにチェックをいれて下さい。
「共有する接続経路」の上にある「開始ボタン」を押し共有を開始して下さい。

4)「システム環境設定ーネットワーク」を選び中程のタブの左から2つ目の 「TCP/IP」を選択して下さい。

続いて設定項目です
・IPv4の設定:「手入力」を選択して下さい。
・IPアドレス:「10.0.2.251」(適当でも良いですがわからなければ同じものをいれて下さい。)
・サブネットマスク:「255.255.255.0」といれて下さい。
・ルーター:「10.0.2.1」(適当でも良いですがわからなければ同じものをいれて下さい。)
・DSNサーバー:「10.0.2.1」(適当でも良いですがわからなければ同じものをいれて下さい。)
右下の「今すぐ適用」を押して下さい。

これでMac側の設定は終了になります。後はDS本体を残すのみです。

==ニンテンドーDS側の設定==
おいでよどうぶつの森しか持ってないのでよくわかりませんが、とりあえずどうぶつの森を使って設定方法を紹介します。

1)取りあえず「おい森」を起動して下さい。起動後の質問から「ほかのこと」を選ぶとまた質問されますので「Wi-Fi設定」を選んで下さい。。

2)Wi-Fiコネクション設定画面が出てきましたら「Wi-Fi接続先設定」を選んで下さい。。

3)接続先1から3が出てきますので、どれでも好きなのを選んで下さい。(取りあえず「接続先1」をえらびましょうか。接続先1の未設定を押す。)。

4)「接続先1の設定」画面が出てきました。「アクセスポイントを検索」を押して下さい。
さっきMacで設定したネットワークの名前が出てきましたか?出てきた人はあとちょっと!!

5)「A」ボタンで決定して下さい。
「WEPキーの入力」画面が出てきましたね。ではMacで設定したWEPキー(5文字でしたよね!)を入力して下さい。

6)この後、接続になります。
エラーが出ましたか?出ましたね。
「IPアドレスが取得出来ません。アクセスポイントの設定をご確認下さい」ってでたでしょ!
そうなんです、取得出来ないのでエラーが出てしまったんです。
ちょっとビビりますが、手動設定で問題は解決出来ますのでご安心を。

7)では「接続先1」を選択しましょう。「未設定」から「設定済み」になっているはずです。

8)手動設定する項目
・SSID:Macで設定した「ネットワーク名」を入れましょう。
・WEPキー:これもわかりますよね。5文字でしたよね。
・IPアドレス自動取得:「しない」を選びましょう。
・IPアドレス:Macで設定したのと同じのでは絶対につながりませんよ!!わからない人は、ここは「10.0.2.252」と入れましょう。
・サブネットマスク:Macと同じのを入れましょう。わからない人はMacで設定した時と同じ「255.255.255.0」でいきましょう。

・ゲートウェイ:Macの「ルーター」で設定したものと同じのを入れましょう。わからない人は「10.0.2.1」と設定したはずなんで、ここでも同じく「10.0.2.1」と入れます。
・DSN自動所得:「しない」を選びましょう。
・プライマリDNS:Macの「DNS」で設定したものと同じのを入れましょう。わからない人は「10.0.2.1」と設定したはずなんで、ここでも同じく「10.0.2.1」と入れます。
・セカンダリDNS:Macの「DNS」で設定したものと同じのを入れましょう。ここと同じ設定をしてきた人はMacで何も入力をしなかったはずなので、ここは「0.0.0.0」となります。

9)さーこれで全ての設定が終了しました。
「接続テスト」(右上)を押してみましょう。
さー画面に「接続に成功しました。」って出ましたか?出たでしょ?
それでは「設定を保存」(右下)を押して保存をして下さい。

これで以上になります。
うまくいくはずです。失敗した人は最初から確認をしながら見て行きましょう。

018 ---旧AirMacカードの互換

AirMacカード(M7600)と互換のあるPCカードをAirMacスロットに接続することで使用可能になる。しかし、アンテナ線の接続は出来ないので繋がない。
・Sony Vaio WIFI card(card PCWA-C150)若干改造が必要
・バッファロー(WLI-PCM-L11G)かなり改造が必要

019 ---iBook G3(White Model)のメモリー増設方法

ブログ内で写真つきで紹介してます。
iBook G3(White Model)のメモリー増設方法

020 ---CPUの温度など詳しい状態を知りたい

ダッシュボードで使えるウィジェットで良いものがあります。
iStat nano
これでいつでもiMacのCPU温度が見れます・・・。

iMac検索

021 ---caps lock キーいらねー

なんでこのキー付いてるんですか?って思いませんか。
もし思ってしまったら、
1)システム環境設定を開き「キーボードとマウス」をクリック。
2)キーボードを開き、「修飾キー...」をクリック。
3)一番上の「Caps Lockキー」を「アクションなし」に変更。

これでバッチリです。
ちなみにオイラは、caps lockキーを「コマンド」に割り当ててあります。
これの方がコピー&ペーストが楽でしょ。小指で押せてさ。

022 ---お手軽にバックアップできますか?

Sync!Sync!Sync!があります。

超簡単操作で確実にバックアップ取れます。
シェアウェアですが、LE版を使えば無料です。
ただし、LE版はバックアップセットが3つまでの限定版です。
取りあえず使ってみて良ければ買えば良いのです。
無制限フル機能版でも、銀行振込1,500円もしくはオンライン決済1,700円です。
買っても安いでしょ!!

023 ---iMac G5 メモリー増設方法

iMac G5 (M9844J/A) メモリー増設方法を見て下さい。

自分で増設した時に写真を撮ったので、説明を加えてまとめました。

024 ---GIFアニメは何で作る?

GIFfunが良いですよ。

やっぱり、無料だし日本語化されてるし。これだけ素晴らしいソフトなのに・・・感激です。
他のソフトで適当に絵を描いてGIFで保存。あとはGIFfunにドラッグ&ドロップでOK。
簡単過ぎます。
Gif Builderも有名ですが、OSX用の1.0 Ver.を使ったのですが、動かなかった・・・。

025 ---iMac G5 のDVDドライブを交換する

こちらで紹介してます。

Mac用なんて売ってませんので、Windows用を使用します。
基本的にドライブの交換なんで問題はないです。
ただし、iMacの中は狭いので注意が必要です。
作業的にはそれほど難しいことはないですよ!

026 ---Macを使ってn705iに音楽を追加する

こちらで詳しく紹介してます。

多少リネームの作業が煩わしいけど慣れれば簡単。
明日からMacユーザーも携帯をミュージックプレーヤーにできます。

027 ---MacBook Aluminum(2008 late)メモリ交換

こちらで詳しく紹介してます。

028 ---MacBook Aluminum(2008 late)HDD交換

こちらで詳しく紹介してます。


【楽天検索】


パソコン・周辺機器
家電・AV・カメラ
CD・DVD・楽器
おもちゃ・ホビー・ゲーム
本(楽天ブックス)
ダウンロード/音楽配信
動画コンテンツ
イベント・チケット予約
ビジネス見積
保険・スタディ・サービス
. ファッション・アパレル・靴
バッグ・小物・ブランド雑貨
ジュエリー・腕時計
キッズ・ベビー・マタニティ
インテリア・寝具
キッチン・日用品雑貨・文具
不動産・引越し
スポーツ・アウトドア
ゴルフ用品
. 食品・スイーツ
ドリンク・お酒
ワイン
ダイエット・健康・介護
美容・コスメ・香水
花・ガーデン・DIY
ペット・ペットグッズ
車・バイク
車用品・バイク用品












恋愛Value


© Rakuten Group, Inc.