23671501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年09月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
社労士試験「選択式・救済可否データ」

順位労災保険法健康保険法社会一般
11.9(25年)◯2.1(25年)◯1.9(25年)
22.4(23年)◯2.2(20年)2.5(18年)◯
32.5(18年)◯2.7(16年)2.6(23年)◯
42.6(27年)★2.7(27年)★2.7(24年)✕
53.4(21年)◯3.5(22年)◯3.0(22年)◯
63.6(20年)✕3.6(24年)✕3.2(27年)★
73.9(17年)✕3.6(26年)✕3.6(19年)✕
84.0(22年)✕4.1(18年)✕3.9(15年)◯
94.0(20年)✕4.2(23年)✕4.0(26年)✕
104.0(19年)✕4.7(21年)✕4.0(21年)✕
114.2(26年)✕4.7(19年)✕4.3(20年)✕
124.4(16年)✕4.7(17年)✕4.3(17年)✕


    上記のデータは、TACの「本試験解答分析結果」を平均点の低い順にまとめたもので、
    「救済」可否実績( 1点救済、◯ 2点救済、✕ 非救済3点)も付け加えてある。

    まず、上記データの「労災保険法(労災)」からみていこう。TACデータでは21年の
    「3.4」まで救済可となっており、今年の平均点「2.6」ならまず「2点救済」は固い。
    
    次に、健康保険法(健保)だが、TACデータでは22年の「3.5」まで救済可という実
    績があり、今年の平均点「2.7」なら労災同様「2点救済」は確実。全体では1点台ま
    で下がる可能性有り。
    
    最後に、社会保険に関する一般常識(社一)は、平均点「3.2」でデータ上「2点救済」
    は微妙。平均点「3.1」の厚年や、「3.2」の国年と比較すると救済可能性は低く、全
    体平均点では予備校利用者と一般受験者との乖離が大きい「厚年」が優勢。全体で6
    科目救済なら「6番手」として「社一」が考えられるが、今年も「MAX5科目」だろう。
    また、免除科目である「労一」と「社一」のダブル救済は考えにくい。

    今年の選択式試験における救済科目数は、「労一」がカギを握っている。選択式全体 
    の基準点はおそらく20点から21点(史上最低の19点も)で、救済科目数は「2点✕5科
    目」か、「1点1科目+3科目」(=5科目相当)の可能性が高い。


平成27年度社労士試験「選択式救済予想」

    ■「労一」1点なら他は、健保、労災、厚年(又は国年)✕2点の5科目相当
    ■「労一」2点なら他は、健保、労災、厚年、国年の「2点✕5科目」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月03日 13時19分59秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.