23731622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★銀次郎の合格ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年10月05日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
令和4年度社労士試験
選択式★得点状況

科目名平均点2点以下1点以下0点
社会一般2.5点49.3%16.6%2.5%
厚生年金2.8点37.2%20.7%7.0%
労働一般2.9点34.1%9.3%1.1%
雇用保険3.0点28.5%6.8%0.9%
労災保険3.3点29.9%12.8%3.2%
健康保険3.3点28.6%12.1%2.9%
国民年金3.3点24.9%8.4%1.6%
労基安衛3.6点15.2%4.0%0.6%


     2点補正候補第1位の「社一」は、2点以下割合で50%を下回
     り、1点以下割合では予想を大幅に下回る16.6%。これでは
     例外補正の検討さえ行われず、平成19年以来、15年ぶりの
     「補正なし」が何ら問題なく決定したのでしょうね。




令和3年度社労士試験
選択式★得点状況

科目名平均点2点以下1点以下0点
労働一般1.5点82.7%50.7%15.9%
国民年金2.4点56.2%24.5%5.0%
社会一般2.7点44.0%17.5%3.6%
厚生年金2.7点40.4%15.5%3.0%
雇用保険2.8点40.2%17.0%4.3%
健康保険3.0点31.8%13.8%3.7%
労災保険3.3点21.6%6.3%1.0%
労基安衛3.3点21.4%5.2%0.6%


     ※「労一」及び「国年」の補正は、原則基準に達せず、
     それぞれ「例外補正」又は「追加補正」となりました。



     ■社会保険労務士試験の合格基準の考え方について
     ■第54回社会保険労務士試験の合格基準について
     ■第54回社会保険労務士試験科目の得点状況表
     ■過去10年の合格者等の推移・合格者構成





選択式試験の補正状況一覧
基安労災雇用労一社一健保厚年国年
R4          
R3   ○1点    ○2点
R2   ○2点○2点○2点  
R1    ○2点   
30    ○2点   ○2点
29  ○2点 ○2点   
28   ○2点○2点   
27   ○2点○2点○2点○2点 
26  ○2点    ○2点  
25 ○2点○2点  ○1点○2点  
24        ○2点 
23○2点○2点   ○2点 ○2点○2点
22     ○2点○2点○2点○1点
21○2点○2点     ○2点 
20       ○1点○2点○2点
19          
18○2点○2点○2点 ○2点 ○2点 
17○2点         
16       ○1点  
15 ○2点○2点 ○2点○2点
14○2点         
13○2点       ○2点○2点
12          





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月05日 20時14分58秒


PR

フリーページ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.