063022 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おいしい時間の過ごし方

おいしい時間の過ごし方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

うちゃ介

うちゃ介

お気に入りブログ

スイカ:本人確認:3… New! エム坊さん

コメント新着

うちゃ介@ Re[1]:まずいです!!(07/25) 今コメに気づきました(^^; ネットで…
ちゃこ@ Re:まずいです!!(07/25) うん、私も心配になる。 でもこの前脳ド…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2011.10.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日は、娘ちゃんの誕生会で6人のお友達がきて、娘ちゃんを入れて7人。

けっこう小学校での子供社会の縮図をみたような感じでした。

7人でも、
仕切る子、大人がいないと遊べない子、まとめる子、こっそり動く子。

これ、小学校の先生ともなると32人相手なんですよね
(しかも小学生なので×2の保護者も必須だし)

私は無理ですどくろ

もう一つ、子供をみていると親のモラルが問われるということもよく分かりました目

言葉づかい、靴をそろえるなどの基本的なルール、人の家にきてやっていいことと悪いことの区別がついていないひよこ

これは、そのお家での躾とモラルの問題だなぁと思いました晴れ

娘ちゃん、よそのお家できちんと出来ているか再確認といういう意味でもとりあえずやってよかった誕生会でした(来年はないけど)眠い..

そして、今回の教訓ノート

「プレゼントは、100円ショップで購入できるもの1点、もしくはお子さんの手作り品でお願いします」と伝えてあったのですが・・・・えんぴつ

手作り品でもなく、100円ショップで購入できなさそうなモノも混在していた爆弾





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.30 09:55:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.