000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本大好き、好きです早稲田日記

日本大好き、好きです早稲田日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶畑 元35

茶畑 元35

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2009年03月13日
XML
カテゴリ:教育
(意見)
・政治的な偏向や誘導、特殊な学説や一面的な見解、特定の政治団体の宣伝などのない教科書の内容とすべきである。

・専業主婦を否定的に扱ったり、家族の崩壊、家族の解体を促すような内容、性差を否定するような内容は不適切であり、是正が必要である。

・ジェンダーフリーや夫婦別姓や地方参政権など、国会で成立していない事案について、一定の結論を誘導するような政治的な意図が認められる記述はすみやかに改めるべきである。

・憲法改正や自衛隊の国際貢献活動への反対や批判的な見解を誘導するような記述について改善すべきである。

(回答)
 今回の検定基準の改正においては、教科書の内容が公正・中立であり、バランスがとれたものとなっているかを審査する規定として、「話題・題材の選択・扱いの調和に関する規定」「事柄や見解の取扱いに配慮等を求めた規定」を引き続き設けているところです。また、「教科書の改善について(報告)」を踏まえ、著者の一面的な見解を断定的に記述していたり、定説される学説が確定していない場合に複数ある学説の中の一つの説のみを断定的に記述していたりするなどの場合に、これらの規定を適切に運用していくことが必要と考えます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月18日 08時02分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

卒業生@ 実は謀反 高橋鍵彌も自分の業績をたたえる銅像を校…
やっちゃん@ Re:2月26日にちなみ「民族の歌」を(02/28) 夜分遅くこんばんは。 ブログ一部拝見致し…
伊勢の仙@ 今やってるNHK総合のサンディスプリング市のように 役場を民営化するように25年前にレポート…

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.