676935 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.03.19
XML
カテゴリ:USJ

我が家は、USJによく行くんだけどね、

小さい子供によく腹が立つ。

 

水曜に行った時も、私はカイと並んでいた。

スヌーピータウンにある、野球のゲームをしようと並んでいた。

この日は、混んでいたので、結構並んでた。

15分は並んだと思う。

一緒に言ったMさんと喋りながら、

横にカイを立たせて、あと3人となった時、

2人の坊主が前に入ってこようとした。

私たちの前は、子供だけで、親はいない

小学生と、幼稚園児のみ。

割り込もうとしてるのは、幼稚園児と3歳くらいの男の子。

Mさんは気付いてないようだったけど、

私は、さりげなくは入れないようにガード。

それでも、入ろうとするから、

「並んでるんやよ。

するんやったら、後ろに並びや~」

と、声を掛けると、二人はどこかに行った。

チキショーと、思ってると、また3歳児が戻ってきた。

どうにかして、カイの前に入ろうとする。

ムカッとした。

「やりたいんやったら、並び。お母さんはどこにおるの?」

チラッとこちらを見て、逃げて行った。

 

こういうこと、USJに来るとよくある。

それも、必ず男の子。

何時間も前から、場所取りして見ようとしてると、

突然ズカズカと、人の前に入ってきて、しかも立ってみようとするガキ!

やっぱり男の子。

後ろから、

「そこ空いてるから、入れてもらい~」

なんて、叫んでる親を見たらムカツク。

あんまりひどいと、子供に怒るよ私。

だって、私は自分の子には公共のルールを守るために、

待つことを教えてるんだ。

特に、自閉症の息子には、早くから必死で教えたのに、

健常児の親の甘いことに驚く。

 良い場所で見たいなら、我慢することを教えろ!

だから、最近の子供はずる賢くなるんだよ。

 

野球ゲームに割り込んできた坊主は、

「お母さんは?」と聞かれてから、来なくなった。

3歳でも、割り込みが悪いことは認識してるんだよ。

それでも、入れてもらったらラッキーって思ってるんだろう。

お母さんにばれたら怒られることもわかってるんだ。

小さいから何でも許される、可愛い天使だとでも思ってもらったら困る。

 

座席から立ち上がったらいけないショーで、

ずっと立って踊ってる息子を、目を細めて見てる馬鹿親。

隣の私は迷惑なんだよ。

何で、「座りなさい」って、言わないんだ。

自分の子供が可愛いのはわかるが、

それは家の中でやってくれ。

 

何で、小さいから許してね~って思うのかね。

 

健常児なら、すぐできるようになると思ってるのか?

 

でもね、自閉症のカイは今6歳で、誰よりもマナーがいいよ。

一緒に行ったMさんの息子、

カイが静かに並んでる間、ずっと走りまわってた。

Mさんが並ぶように言うと、

「お母さん、代わりに並んでて~!」って。

Mさん「もう・・・」って言うだけで、自分が並んでる。

 甘いんだよ。

だから、息子は並ばないんだ。

 

「ね?誰よりもカイは静かに並んでるやろ~。

出来なかったから、早くから教えたもん。

そやのに、パニックになったら冷たい目で見られたりするから、

納得でけへんのよね~。

いつだって、一番カイがマナーがいいのに・・・」

と、嫌みも入れて、ぼやいてみせた。

 

Mさんに通じたか?

一緒に行くようになると、

ルールを守らないと、人の子でも怒るよ。

「カイでも並んでるのに、

並べへんのやったらゲームしたらあかんでー!」

 

Mさんの息子すっ飛んできた。

ほら、やっぱり分かってるやん、親が甘いってこと。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.20 08:39:24
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.