676918 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

前進あるのみ!!

前進あるのみ!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

14日の日記(2) New! harmonica.さん

コメント新着

superio☆彡city@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 私には経験のないことだけど失って初めて …
elsa.@ Re:今夜は、眠れません。(08/09) 眠れたかな?^^; 私も熱帯夜で昨日は起き…
elsa.@ Re[2]:今年は、健康がダメだったね(12/13) ハルママ4576さんへ 64万アクセスおめで…
harmonica.@ Re:今年は、健康がダメだったね(12/13) もしかして厄年?だったのかと思ってしま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.27
XML
カテゴリ:自分のこと
上の子は二十歳、
双子は18歳になります。
カイも卒業、いよいよ作業所を決めるときがきました。

って、最中ですが、
私は一昨年から、介護な日々がスタートしました。

子供が大きくなったら、介護なんですって。
絵に描いたような状況です。

ここにも書いてますが、私は母親が嫌いです。
毒親って奴ですからね。
父親も自分勝手に生きてきた人で、
全然好きじゃありません。
なので、老後なんか知らねーと思って生きてきました。

それが、一昨年母親が認知症になりました。
隣近所からカメラで見張られてるとか言い出すようになりました。
同じ頃から、父親も足がおぼつかなくなってきました。
両親は、兄と暮らしてます。
母親の被害妄想が酷くなるのと比例して、
兄のメンタルも悪くなってきました。

両親は嫌いですが、
兄のことは嫌いではありません。
両親に振り回されて実家から出れなくなった兄が不憫だと思っていたので、
兄を助けようと介護を手伝い始めました。

そしたら、次は父が癌になりました。
余命一年だそうですよ。
84歳だから、もう少し長生きするでしょうと思ってるのに、
本人に生きる気力が湧きません。

介護な日々ですよ。

兄のためと思えば、介護も出来ます。

それを、両親は察知するようで、
私のことを優しいようで優しくないと言います。

介護保険の申請して、
常にケアマネさんと連絡とって、
福祉サービスの手配も全てやり、
日曜日は必ず買い物へ連れて行き、
週3回は夕飯を作りに行き、
通院も連れて行ってるのに、
優しくない?
うちの両親は、本当にわがままですよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.27 01:36:57
コメント(2) | コメントを書く
[自分のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:両親と介護(05/27)   superio☆彡city さん
昨日、ウィングスでアイスクリームを嫁(怒り方が優しかったので)の買い物かごに入れる80歳くらいの老婆が
私たちの前に並んでしました。。

嫁は、家にアイスあるから!と冷凍庫に戻そうとするのですが。。。無邪気な笑顔で拒否する老婆。

男と女性の感性は違うかと思いますが、そんなの事が
日常なのかと思います。



(2020.06.01 23:22:14)

Re[1]:両親と介護(05/27)   ハルママ4576 さん
superio☆彡cityさんへ
これも仕事!と思えば、腹も立たなくなりました。
やはり、ケアマネさんや福祉の人の助けが大きいですね。
今日は、トマトはどうやって食べるんやっけ?と聞いてました。
どんどん出来ないことが増えます。
息子は出来ることが増えていき、
老人2人よりしっかりしてます。
そんなことで、改めて息子の成長を感じたりしてます。
でも、思うことは一つ、
私はそんなに長生きしたくないですよ。

(2020.06.04 22:38:10)


© Rakuten Group, Inc.