3024168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コストコEnjoy☆ブログ

コストコEnjoy☆ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

おすすめ絵本

(68)

コストコで買ったもの2017~2023

(70)

コストコで買ったもの2017

(32)

コストコで買ったもの2016

(77)

コストコ買ったもの2015

(55)

雑貨・インテリア・3COINS(スリコ)

(6)

ドラえもんココス誕生日祝い特典サービス

(31)

シルバニアファミリー

(10)

仙台アンパンマンミュージアム感想など

(11)

国内観光旅行&子供とお出かけ 名月荘感想 リカちゃんキャッスル

(13)

福袋ネタバレ2017

(3)

メルちゃんお人形(パイロット)

(6)

マツコの知らない世界の紹介商品

(33)

おいしいもの&手作り料理

(323)

お洋服(着画☆も)

(205)

つぶやき(子育てなど)

(154)

おままごと遊び(アンパンマン・マザーガーデン)

(9)

ミキハウス福袋&ミキハウスおすすめ

(232)

「ノラネコぐんだん」大好き

(6)

無印良品で買ったもの(無印のおすすめ商品)

(5)

100円ショップのオススメ(ダイソー、セリア)

(16)

セキセイインコとの日々&インコグッズ

(31)

ニューヨーク

(7)

ケイ山田 バラの苗 ガーデニング 家庭菜園

(30)

夫婦

(10)

沖縄北海道グァムNYオーストラリア旅行

(9)

東京ディズニーリゾート

(6)

五月人形鎧飾り兜飾り

(5)

ひな祭

(14)

お片付け・断捨離

(3)

こえだちゃん(80年代&現代)

(4)

袴風ロンパース

(3)

クラフト・食玩

(16)

まずいイソバイド美味しい飲み方

(12)

母乳育児・乳腺炎高熱体験談・乳腺炎対処法

(4)

福袋ネタバレ2016

(4)

THEYELLOW MONKEY 復活

(4)

梅干し

(22)

TBSドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」登場グッズ

(4)

メンズファッション(パパファッション)

(15)

仙台うみの杜水族館割引情報

(3)

幅広甲高らくちん靴&大きいサイズ服

(2)

ベネッセこどもちゃれんじ

(1)

サンリオ・けろけろけろっぴ・いちご新聞

(3)

セラフ・エフオーキッズのお洋服(バーゲンセール割引情報)

(19)

楽天市場で買ったもの。おすすめ商品

(8)

ベイブレードバースト

(1)

カルディで買ったもの

(6)

くら寿司のお取り寄せ

(5)

メゾピアノランドセル♪メゾピアノのお洋服

(6)

プロフィール

Kisukeくん

Kisukeくん

2018年07月30日
XML
私が初めてみちのく杜の湖畔公園に行ったのは、20年前くらい。
イエローモンキーのツアーLIVE「紫の炎」でした。

rblog-20180730181439-00.jpg

それ以来、私はこの公園を「どんじゃらほい公園」と呼んでいて(家族にしか通じませんが)
家族で遊びに行くことも多いですスマイル

先日も家族で「みちのく公園」をエンジョイしてきましたので、
その魅力をお伝えしたいと思います!

国営みちのく杜の湖畔公園は「子ども無料」
大人は450円となっています。
シルバー(65歳以上)は210円です。

駐車場料金は普通車310円です。

季節の花々が咲く癒やし&数々の遊びがエンジョイできる公園です。

ひまわりが素敵でした!
rblog-20180730181439-01.jpg

コキアもかわいい!写真スポットとしてもいいですね♪
rblog-20180730181439-02.jpg

私のみちのく公園で一番大好きな場所は
「ふるさと村」です。

rblog-20180730181439-03.jpg

ふるさと村とは、風土と歴史に培われた、みちのくの暮らしの文化を伝える古い茅葺の民家を移築したエリアです。
ここの民家を見ているだけで、面白いですが、夏は「蚊帳」や「七夕飾り」や「蚕」の展示があり、普段見ることのできない風景を楽しめます。

素晴らしい松の木!
rblog-20180730181439-04.jpg

囲炉裏が体験できます!
rblog-20180730181439-05.jpg

子ども達も蚕に釘付けになります
rblog-20180730181439-06.jpg

特に私がおすすめしたいのが・・・。
「鳴瀬川河畔の家」階段を上って2階部分を見学できる構造も、我が家家族全員大好きですし、
ここには、お茶とお漬け物をいただけるサービスがあります。

rblog-20180730181439-07.jpg
本当に美味しいのです(ノ´∀`*)


園内で収穫されて、干された梅干しが最高!
梅干し大好き人間としては、堪まりません!
今年の梅干しが干してありました( ´∀`)
rblog-20180730181439-08.jpg

ここのスタッフの方もいつ行っても優しく親切な方ばかりで、
話も弾みます。

「ふるさと村」の広場には、竹馬やぽっくりも無料貸出があって、
家族で挑戦するのが面白いです。
rblog-20180730181439-09.jpg

うちの息子と娘が愛してやまないスポットが「わらすこ広場」です!

写真の上限になってしまったので、
わらすこ広場については、また次回綴らせてください!

では、また!





お買い得!
このライムフレーバーが欲しい!

【期間限定フレーバー追加】VOX 強炭酸水 500ml×24本 送料無料 世界最高レベルの炭酸充填量5.0 軟水 スパークリングウォーター 選べる6種類(ストレート・シリカ・ミントフレーバー・レモンフレーバー・コーラフレーバー・ライムフレーバー)

夏旅こちらから探してみてください( v^-゜)♪
お得なプランがたくさんあります!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月30日 21時27分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[国内観光旅行&子供とお出かけ 名月荘感想 リカちゃんキャッスル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.