537622 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月26日
XML
2006(平成18)年10月26日 木曜日 10月22日 日曜日のお出かけ

きのうのmamaの寝言は『新しい通帳にしてください』だったそうですぷー
なんの夢を見ていたんだろう?
夢って起きると忘れちゃうのよねぇ~。
ちなみにパパさんは『CamCamのほうがいい』って言ってた事ありましたほえー

四つ葉     四つ葉     四つ葉

さて、前回の続きになりまぁ~す。
雨の中、富津公園の海で遊び?展望台で眺めたあと、
明るいうちに海ほたるに行きたかったのでさっさと出発ぅ~。
館山自動車道右矢印東京湾アクアライン連絡道右矢印東京湾アクアライン

連絡道から東京湾アクアラインに入ったとこ(28秒)

海の上を走って海ほたるが見えてきたとこ(46秒)

上の続きから駐車場に入るまで(50秒)

こんな感じで16:40に海ほたるに到着ぅ~。
※海ほたるネットの中でフラフラ漂っている海ほたるをクリックすると運勢がでるよぉ~

アクアライン、初めて通行したんだけど凄いね。
↑ここで東京湾アクアラインドライブ体験が出来ます
だって海の上を走ってるんだよ。感動したよぉ~。
動画でパパさんが言ってたけど、
木更津(千葉県)右矢印海ほたるまでは海の上を走って、
海ほたる右矢印川崎(神奈川県)までは海の下を走ってるんだよねぇ~。
ちょっと通行料は高いけどいい体験ができましたちょき

海ほたるも思ったより巨大でビックリしました。
長さ650m、幅100mの人工島なんだってショックデカクない?
海のド真ん中によく作ったよなぁ~。

 

上りと下りのエスカレーターの真ん中にある階段で
5Fのパノラマデッキまで行きました。
パノラマデッキから外に向かって下りる階段がまたあります。

 

外の階段を1Fまで下りるとヘリポートがある広場に到着します。



海がすぐそこにあるの見えるかなぁ~。
天気が悪い上に薄暗い時間だったのでちょっと残念です。

 

また外の階段を使って5Fまで戻りまぁ~す。
途中、わんこ用のこんなものを発見。

 

この後、歩き疲れたパパさんはダウンほえー
mamaがショッピングをしている間、たろ&はなと一緒に車で待機です。

 

左の写真の『あさりまん』の他にも
串にさした『さざえ』『つぶ貝』『あさり』などを焼いて売っていたり
屋台風のお店がいっぱいありました♪

右はなぜかグリコショップがあって、売っているものがみんな巨大なの。
ビスコはカステラ、コロンはバームクーヘンに変身してたさ。
海ほたるとどういう関係が?って感じよね。

ちなみに海ほたるっていう生物がいるらしいの。
ここの海ほたるの1Fにうみめがねっていう施設があってそこで見られるらしいよ。

mamaのショッピングが終わったらさっさと退散。
パパさん、渋滞するからって言ってたけど、
かなりお疲れの様子でしたしょんぼり

 

今度は海の中を走り、また首都高速⇒東北自動車道でおうちへ家
ほとんど渋滞ナシで1時間30分ほどで帰って来れたの。らっきぃ~

 

あつぅ~いお茶と
海ほたるで買ってきた『海ほたる焼き』と『海鮮たこやき』を食べて
一息ついたらパパさんとたろうくんはノックダウンほえー



こんどはお天気がいい時に行きたいなぁ~♪
みなさんも、東京へお出かけの際にはぜひ行ってみてくださいね。
はとバスツアーも運行してます♪

東京湾ぐるり周遊シーサイドライン
横浜中華街(飲茶食べ放題)と八景島シーパラダイス

四つ葉     四つ葉     四つ葉

前回はしょうもないブツGETの為にクイズに参加してくれてありがと♪
クイズの答えと正解者の発表は
v(*^□^*) mamaからのメッセ~ジ~ (*^□^*)v
に書いてあります♪
で、目的は果たせたのか?って言われると

びみょぉ~~

としか応えられません( ̄□ ̄;)
目的の場所はこちらこちら
今度はちゃんと予習してから行きやす♪

 
前回更新日October 26, 2006 00:06:50





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 14時37分24秒
[たろはなとお出かけ2006] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.