102995 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

shiorin310

shiorin310

お気に入りブログ

子トラの母の日々精進 子トラの母さん
+mame とも9325さん
ケロゆんの日記 keroyun23さん
***カナダで暮ら… asamicanさん
ちわゎの部屋 maririri3320さん

カレンダー

コメント新着

shiorin310@ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) よっち☆さん 彩ちゃん、お弁当やっぱり…
shiorin310@ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) maririri3320さん こんにちは☆ 3年前…
shiorin310@ Re:おめでとうございます!!(04/17) gamiさん うんうん、親のほうが心配に…
shiorin310@ Re[1]:入園式、新生活スタート☆(04/17) ぞっつぁんさん 娘ちゃん泣いちゃった…
よっち☆@ Re:入園式、新生活スタート☆(04/17) いよいよ幼稚園生活始まったね♪ うちもま…
April 8, 2012
XML
カテゴリ:育児
こんにちは。
お久しぶりですが、春ですね上向き矢印
花粉症ですね、今年は軽いですが、若干ありますね・・。

携帯をスマホに変えてから、全ての事が携帯で済むようになり、
パソコンを一切立ち上げなくなってしまった・・

スマホって本当に便利。
ただ、ブログだけはパソコンのほうがやりやすいかな。
文章もやっぱりキーボードが書きやすいし・・
写真の画像縮小とかあるので、そこが面倒で、またもや放置してしまった・・泣き笑い
写真はスマホで撮って、パソコンに送って縮小してっていう作業が
面倒です・。みなさんはどうされてるのでしょうか!?

ブログ用に簡単変換、画像アプリとかあるのかな?
あったらいいなぁ。


1月くらいからのお久しぶりブログです。。

renとパパは、会社のバレーボールのレクレーションに行ったので、
その間に家事を済ませ、落ち着いたので、
いっきに春休みの事をまとめてアップします。

IMG_20120322_104142.jpg
まず、renの習い事うっしっし
1歳の頃からきれいに丸2年続けた、学研のほっぺんくらぶ。

最初は音楽の音にびっくりして泣いたり、
眠いとぐずったり。寝たまま連れてきたり。
でも工作大好きだったり。

色々ありましたが、最後の3月は母子分離という目標を達成しました。
最初の1回目だけ、泣きましたが、次からは泣くこともなく、
バイバイ、ママ~スマイルと笑顔で送り出され、
私達、ママ4人はスタバでお茶きらきらという夢の時間を過ごせました。

最後のほうなんかは、部屋を出て行く私達には目もくれず、
『先生~!!今日なにやると~?』と先生にかけよる始末泣き笑い

途中、レッスンの内容が薄いかなとか色々思った時期もありましたが、
最後まで続けるってこういうことかぁ~!!と感動ものでした。

子供達が、泣いている子を励ましたり、
「はなまるさくらが消えるから泣かないよ」
「今日は、だれも泣いてないね!」「うんうん」
と、子供同士で言い合っているらしく、子供の成長を後から先生から聞いて感動でした。

IMG_20120315_155737.jpg

IMG_20120315_124428.jpg子供が沢山いる場所に遊びに行っても、4人はいつも一緒で
その時その時で役割が違ったり、見ていて本当に面白かった目がハート

元々、半分は自分のリフレッシュと安心の為に通わせた
習い事でしたが、最終的には子供同士が仲良しになって、ほっぺんを楽しみにして、
最後まで通わせて良かったと思いました。

きっと、この2年の事が幼稚園で役にたつはずです上向き矢印
ほっぺんが終わった週から、毎週木曜はほっぺんの日と題して、
それぞれのお家にお邪魔したり、我が家へお招きしたり、入園ぎりぎりまで
4人の繋がりは濃いものでした~。
うちで集まった日なんかは、朝からrenは楽しみすぎて、
少しでも車の音がしたら、玄関にダッシュでかけて行って、
「ママまだ来てなかったよ・・もうみんな来る?」と何度言ってたことか・・あっかんべー

みんな別々の幼稚園ですが、また時間を見つけて、集まろうね泣き笑い

IMG_20120328_153958.jpg

入園式は12日なので、それまでのパパのお休みには
沢山お出かけしました~ピンクハート
まずは、能古島~!!
フェリーに乗って、バスに乗って、大興奮のrenでした。

IMG_20120328_134614.jpg

帰りのバスで寝たので、帰りのフェリーも記憶が無いと
思うけど、大きいブランコに乗ったり、ウサギやヤギに餌をあげたり、、
変顔もお手の物です。良い思い出です~スマイル

IMG_20120403_223603.jpg

先週の火~水で、杉の井ホテルに行きました!
私の父と母と、妹家族(5人)私達の家族(3人)の総勢10名!!

最近のrenは5歳の甥っ子の子分です。
なかなかの冒険を教えてくれるので、甥っ子の事が大好きで
いつもついて回っていますきらきら

杉の井に到着したら、早速温水プールとやらにみんなで
入ってはしゃいで、ご飯を食べて、ボーリングをして・・・夜な夜な遊びました上向き矢印
こういう時に、興奮して寝ないチビ男子2名です。。

IMG_20120404_150545.jpg

次の日は、城島ゆうえんちに行きました晴れ
沢山のアトラクションがあって、8歳の姪っ子はなかなか激しいアトラクションを
楽しんでました音符
5歳甥っ子&3歳renは、トーマスやアンパンマンの乗り物に乗ったり、
トミカタウンや砂場で遊んだり。
11時に入園しましたが、閉園の17時まで遊びまくるという・・

それでも城島ゆうえんちは、時間が足りない・・。
子供達にとったら、夢のような一日だったでしょうダッシュ

IMG_20120404_160841.jpg

ドラエモンも来ていたので、写真撮りましたちょき
ビビるren。喜ぶ甥っ子。
後からrenに聞いたら「ドラえもんが揺れたけん、怖かった・・。」らしい。。

IMG_20120404_153521.jpg

大人はへとへとになりましたが、
子供は次の日にはすっかり元気きらきら

4月4日は姪っ子の誕生日だったので、
みんなでお祝いしたり、姪っ子にとっても思い出の旅になったかなダブルハート


大人達は、数日疲れを引きずってましたが、
renは次の日、「ママゆうえんち、いかない?」とケロっとした
顔で言ってました・・。勘弁してくれ~・・。

疲れも取れてきたので、
また、お休みを合わせて、みんなで旅行行きたいです音符


入園準備など、ほとんど落ち着いて、あとは入園式を待つだけなので
次回はrenの制服写真を載せようと思いますグッド





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 10, 2012 01:51:15 PM
コメント(8) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.