2731074 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年07月01日
XML
カテゴリ:節約
いつの間にかたまってしまう紙袋。
時々整理しては半分ほど捨てる。

でも絵柄が素敵なものを捨てるのはもったいない。
でもただ取っておいても意味がない。

それで、紙袋のきれいなものを本の表紙に使うことにした。
料理だけでなく、自分の興味あることを調べたら
プリントして本にする癖がある。大笑い

最初は色画用紙を表紙にしていたが
紙袋の方が厚くて良い。



使い道があると思えば捨てられないが、
利用法が思い浮かばないと速攻捨てる。大笑い


「パキラ」は部屋に置いていても
冬にはどうしても葉が落ちてしまうが、やっと葉っぱが出てきた。



初めて挿してみたら簡単についたみたい。(^▽^)/



菊(右)は100%つくような気がする。



ゼラニウムは全部ついたようだ。
花が咲いたら鉢植えにして、好きな人にもらっていただく。



このジニアは珍しくかわいかったので買った。
毎年オレンジのジニアが嫌というほど、こぼれ種から出てくる。
それが今ぽつぽつ出てきた。

花屋さんのは2か月ほど早く咲いて売っている。
プロは大したもんだ。
小さい鉢に植えてあるのに、たくさん花が咲いているので
いつも驚くよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月01日 21時54分52秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.