2731038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年03月12日
XML
カテゴリ:節約
木瓜(ボケ)が咲き始めた。






今日は友達が初めて我が家に来るので、バス停で落合い
乗り合いタクシーで一緒に乗ってきた。
(待たされた路線バスがとうとう実現せず、9人乗りの
乗り合いタクシーが走るようになった)

マイカーで来る人には駐車場までの案内をすればいいけれど
路線バスとは違い、特殊な乗り方なので戸惑うと思ったのだ。

「よその人が乗ってくれるのは大歓迎ですよ!」と運転手さん。
よそから来た人は〇〇町というけれど、
その〇〇町が広い。△△の近くなどと聞いて
最寄りのバス停におろすそうだ。

とにかく多くの人に乗ってもらい
乗り合いタクシーを存続させなければいけない。

乗り合いタクシーは1回200円なので
とっても助かっている。





この水仙が1本だけ咲いている。植えた記憶がない。
黄色い部分が変わっている。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月12日 23時36分16秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.