2731043 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年10月12日
XML
カテゴリ:節約
​浴槽を洗い流すたびに右の股関節が痛む。
柄の長いブラシを買わなくちゃ!とそのたびに思う。

くるくる回るブラシを宣伝しているけれど
その手には乗らないぞ。
(役に立たないもの、値段ほどないものを今まで買ってきた)

でもホームセンターは遠いので、
ブラシ代より交通費の方が高くつく。
こういうのはネットで買っても送料が高い。​

ない頭で考えた。



ブラシの柄はプラスティック。これと木をつながなければいけない。
掛けるための穴に木をはめ込み
ここにビスで細長い木をつけることにした。
反対側にも小さい板をつけて挟み込む。これでバッチリよ。



端っこに紐をつけて出来上がり。
これで体を曲げずに洗い流せる。ちょき




先日買った立ったまま草取りできる鎌は
伸ばす部分がすぐ緩んで力が入らないので返品した。
これは、kororinさんが、とても使いやすいと言われるので購入したもの。


アルミ柄 マルチ三角ホー 1200mm 千吉 藤原産業 [ 園芸道具 土農具 立鎌 土工農具]

このくらい重みのある方が力が入る。
短めの草取り鎌は日常使っているので、
これも柄を長くできないかと考えたが、
力を入れるものなので無理だと判断。買うことにした。

除草、土均し、土寄せ、なんでも出来るからマルチ。



洗顔用に泡状、ジェリー状のものなど色々あるが
昔からある、牛乳石鹸で洗顔は十分らしい。
赤箱はしっとり、青箱はさっぱり洗いあがるという。
CMに踊らされないなら、節約方法はいっぱいありそうだ。


​​
牛乳石鹸共進社 カウブランド 牛乳石鹸 赤箱 100g×3個入 ( 4901525137034 )


牛乳石鹸 青箱2コ入










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年10月12日 18時36分22秒
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.