2730966 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年11月13日
XML
カテゴリ:節約




止まらぬ値上げ 家計を守る知恵
ということで新聞の一面にこのイラスト入りの記事があった。
部屋でも厚着で温かく って
子供の頃は火鉢しかなかったので、ずっとその習慣よ。
SDGsは子供のころからずっとやっている。
今さら何言ってるの!とTVに突っ込みたい衝動に駆られる。

いつもエアコンで春秋のような快適な室温にして
薄着で過ごしている人もいるようだけど
それは病院や公共施設だけでいいわ。

あったかい部屋でアイスクリームを食べる、なんて余計なことを
企業は勧めるよね。
そんなことも全部温暖化につながるのに。


昔はお産も自宅でしていたので
夏生まれの子は暑さに強く、冬生まれの子は寒さに強い
と言われていた。
今はちょうどいい室温で生まれるので
耐暑耐寒の力が備わらないそうだ。
私は春に生まれているので春が好き。夏は大嫌いだ!
秋も好き。冬も嫌いではない。

食パン1枚で済むなら米より高いとは思わないが満足感がない。



百日紅の紅葉がきれい!













山茶花は手間いらずの常緑樹。しかもよく咲く。
剪定も楽な方だと思う。
金木犀のように成長しすぎず落ち葉も少ない。





同じ木に咲く山茶花。きれいなのかどうか?





カマキリは網戸が好きみたい。
別の網戸にいたカマキリを見た人が
「卵をそこで産んだら取れにくいよ」と教えてくれたので
これもつまんで木に移動させた。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月13日 19時20分04秒
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.