2731011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月07日
XML
カテゴリ:節約




一週間ぶりの買い物に出かけた。

セリアに行ったらもう来年のカレンダーがあった。
毎年買って書き込んでいるこれもあった。
スケジュール帳となっているが日々の生活の記録帳にしている。
2023年のは病院で書き始めた。



セリアのスケジュールノートにしてから10年は経っていると思うが
同じようなものが文房具店にあるのは1200円ほどしていた。
今は1500円ぐらいになっているかも。(紙質に差があるけれど)
セリアのは今も100円。
百円ショップも次々に値上がりしているので、
来年は値上がりするかもしれない。


部屋数が多いしカレンダーや時計が好きな私は各部屋に置く。
文字が小さいのは好きじゃないので(見えない)スマイル
文字の大きいカレンダーが好き。

大きなレジ袋もリュックに入れているが、
カレンダーを入れたら見た目が悪くなる。
そこできらきらきらきらきらきら閃いた!
生花(切り花)を買う時のために入れている手提げ袋があるじゃないの。(手作り)
大きなカレンダーもくるくる蒔いて入れたら
ちょうどいい感じ。ちょき


花苗を置いている野菜屋さんに行ったら、やっぱり花を見てしまう。



鉢植えのトルコキキョウはきれいだったが980円。
買いません。
買わないと決めたので見るだけ。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ




菊の鉢植えは680円。
今まで毎年買って、それを挿しているはずなので
それらの菊が咲くのを楽しみにまとう。

今日はポット植えの安い苗はなかった。
強い台風が来て菊を倒しませんように!

今日は台風の影響か風が少々強かった。
涼しくてよかったけど。


真夏の家着は全部手作りしている。
涼しいのが一番だからワンピース。
出かける時にはTシャツとパンツなどに着替える。
上下別々のものを着ると重なる部分が暑い。

季節の終わりに残った夏生地が安くなるのを待っていたが
なかなか出なかった。
手作りする人も布から選んでオーダーする人もいなくなったのかな、
と思っていたらあった。
元は一着分4千円のが1200円で買えた。\(^▽^\)(/^▽^)


10時半から始まっていたエンゼルス×オリオールズ戦。
帰路に経過を見たらまだ5回だった。
帰宅して少し見ることができたが
3:10で負けた。大谷くんは不出場。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月07日 21時02分28秒
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.