250611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

山梨DMDynamite!!専用ブログ(期間限定)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゴメス7875

ゴメス7875

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

鉄拳(;o゜Д゜)o… キラ(;o゜Д゜)oさん
病んでる人のにっき… ヴォイス1789さん
えすかりぼるぐ 祐月@さん
和風夜空 -月と星と… asyura†阿修羅†さん
混沌するDM ぶー0430さん

コメント新着

ドレス@ Re:第1回カラスタ杯優勝デッキレシピ(12/27) 2、3、4位のデッキレシピも公開お願い…
ドレス@ Re:Dynamite!! 2012 第1回カラスタ杯結果(12/26) 初めまして デッキレシピも気になるので…
ゴメス@ Re:第114回公認レポ そうだね! 頑張ろう
もっきー@ 今週末 関東csたぶん 参加だからお互い がんばろ…
こげ@ Re:今週末の予定(11/10) アニバカでよろしくです^^

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年08月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

昨日久しぶりに平日が丸1日休みだったんで、桃太郎にけいおんのスリーブを買いに行こうと思ってたんですが、意外に人がいたんで突発に大会をやることにしました。

みんなで回すことも考えたけど、足利大会まで丁度1ヶ月となり、少しでも大会に出て感覚+調子を上げていきたいと思ったし、最近出れない桃太郎で少しでもデュエマをしたい!って思ったからね(笑)

そんなこんなで急に思い付いた大会にも関わらず、たまたま来ていたキングS、桃太郎に溜まっていた遊戯王軍団、山梨に帰ってきたドクロも誘うことができ、最近の桃太郎公認より多い14人が集まりました。

大会をやるには申し分ない人数。

■桃太郎非公認レボ
●大会方式:スイス四回戦二本先取
●使用デッキ:シータ・ヴァルボーグビート
●人数:14人
●主なメンバー…俺、ジェニファー、ドクロ、森さん、S村、てっちゃん、キングS、キョウイチ、藤原、まさや、遊戯王軍団

■概要
使用デッキがヴァルボーグビートというのはウケを狙っているわけではなく、ただ単純にヴァルボーグを今使ったらどうなるのか試したかったから。

なぜヴァルボーグかというと、ヴァルボーグは俺の初代相棒的なカードであり、旧桃太郎の俺の象徴的なカードだったからこだわりがあるんですよ(笑)

昔は火単だったけど、2007年公式大会で除去ガーディアンが流行った時に火単を断念。
チューターをドロソにした火自然水のシータ・カラーの形になりました。

ただここ二年は殆ど使用せずに放置状態になってたんですが、久しぶりに組んでみようと思い組んでみたら中々面白かったんで大会で使用してみたくなりました(笑)

自分の好きなカードで勝つっていういかにも勝舞達が言いそうなことを実践してみるのも面白いだろうし、やっばりヴァルボーグという昔の相棒を結果関係なく使用すれば、今落ちている自分のモチベーションを上げることにも繋がるかと思いました。

前置きが長くなりましたが、デッキはドロソにチューターではなく、新弾のジェスタールーペとビートの友!フォーチュンボールを採用。
自然は最強の種ゴンタやヴァルボーグと双璧をなす切り札キリンをガン積み。

昔から入っているゴメス的火の最強火力・灼熱波も搭載。

これがかなり強いんですよ(笑)

さらに殴り合いに負けないようにサーファーをガン積み搭載。
これで殴り負けたらしょうがないって思ってます。

幸いヴァルボーグ最大の的・ジャニットが最強あまり見ないし、意外といけるかもと思い、大会で使用しました。

まあ結果より楽しもうという軽い気持ちで!

■一回戦:加賀M兄(闇自然デーモンコマンド)…遊戯王軍団の兄弟の兄と対戦。
オルゼやバロム等が入っており、それなりのデッキ。
結果:○○

一戦目
グラデビのブロッカーを2ターン連続で出されるが、ヴァルボーグとエグゼのコンビでパワー勝ちしていく。
ハンドを踏み、ヴァルボーグが除去されるが次ターンにキリン&エグゼで勝ち。

二戦目
ポレゴン→ショーでジャンケン勝→ヴァルボーグ→フォーチュンボール→灼熱波と神回りをして圧殺。

■その他一回戦
凱旋参加のドクロ(アクゼン)はてっちゃんのMロマの速さに負け。


ジェニファー(ネクラチャクラ)はキョウイチに圧勝。

藤原(墓地進化速攻)、キングS(シノビドルゲ)、森さん(火自然速攻)も順当に勝ち上がった。

■ニ回戦:中学生(火自然サムライ・ドラゴン)
結果:○○

一戦目
ポレゴン、ショーと殴り、キリンに繋ぎ最速勝ち。

ニ戦目
ジェスタールーペからキリンが出たのが起点となり、やや粘られたが、キリンとフォーチュンで押し切る

■その他二回戦
てっちゃん(ベターMロマ)はシノビ満載のキングS(シノビドルゲ)に勝ち勢いを見せ付ける。

キングSはハンゾウ、ハヤブサでかなり粘っていたが、ニ体目のMロマが勝負を決めた。

藤原はS村に秒殺勝ち。

ここまでの全勝組は俺(ヴァルボーグビート)、てっちゃん(ベターMロマノフ)、藤原(闇自然墓地進化速攻)、森さん(火自然速攻)と全員が速攻系(笑)
なんともまあカオスな準決勝となったW

■三回戦:森さん(火自然グレン・ソーヤソーヤ)…久しぶりの殴り合いだが、スピードはあちらが完全に有利。
結果:×○×

一戦目
相手先攻でブレイズ、ゴンタ、キリンと怒涛の攻めをしてくる。
対するこちらはガン積みのサーファーがきたものの、返しが追いつかずに完敗。

二戦目
今度は先攻をとり、ゲット→ヴァルボーグと繋ぐが、森さんもキリンで相殺してくる。
しかしフォーチュンボールでエグゼを引き、次ターンに勝ち。

三戦目
相手先攻4キルされました(笑)

典型的な先攻ゲーってやつか…
しかし相変わらずの森さんの速攻であった(笑)

■その他三回戦
もう一つの準決勝となった藤原対てっちゃんは藤原が2-1で制し、決勝進出を決めた。

■四回戦:まさや(5cランデス・キリコ)…焦土やガルムスでキリコに繋ぎ、ザールを何度も回すタイプ。
メタルやヘヴィも入っていた。
結果:○○

一戦目
相手のブーストが来なかったみたいで、ヴァルボーグとエグゼでクリーチャーが出る前に勝ち。

二戦目
ジェスタールーペがいい仕事をして、ゴンタ、エグゼ、ポレゴンと数を並べ勝ち。


■その他四回戦
決勝の藤原対森さんは序盤森さんがゴンタ、グレンオーマックス、キリンと猛攻撃をするが、墓地が貯まった途端にデスマーチやゴワルスキーがどんどん出てくる。
ブロッカーがある分藤原が有利になり、後半に藤原が巻き返し連勝。

ジェニファー(ネクラコン)はてっちゃんに勝利。

ドクロ(アクゼン)はキングS(シノビドルゲ)に2-1。

■結果
●優勝:藤原(闇自然墓地進化速攻)
…非公認になると強くなる藤原が久しぶりの大会参加で優勝。
速攻祭りの頂点は墓地進化になった

●二位:俺(シータ・ヴァルボーグビート)
…森さん以外には全勝したし、ヴァルボーグもまだまだ現役のようだ(笑)

●三位:ドクロ(闇光水自然アクゼン)
…初戦は相性的にてっちゃんに負けたが、キングSとの好勝負に勝つなど6-3の成績で三位。

●四位:ジェニファー(ネクラ・レポペガコントロール)…ネレイズSのネクラレオペガを参考にしたデッキで四位。
ギャラクシーとクイーンにチャクラとレオベガがフィニッシャーとして加わり、サーチ能力も噛み合っているため久しぶりにジェニファーが納得できるデッキのようだ。

■総括
総括ばかり勝ち上がった大会だったが、個人的には最高に楽しかったW
やっばり速攻やビートの殴り合いは負けても気持ちが良いよね!

もちろんコントロールを軽視してるわけではないけど、桃太郎にも殴り合いばかりの時代があったんで、そういうのも面白いのかも。

俺の初代相棒の復活、ドクロの凱旋、キングSの緊急参戦と非公認ながら盛りだくさんの内容だったと思う。

モチベーションもぐーんと上昇した気分だし、次の公認に繋げよう~

では





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月22日 21時38分54秒
コメント(0) | コメントを書く


サイド自由欄

設定されていません。

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.