1153341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

goodies

goodies

Rakuten Card

2011/07/07
XML
カテゴリ:クラシック輸入盤
<HENRYK WIENIAWSKI MUSICAL SOCIETY(ヘンリク・ヴィエニャフスキ音楽協会)>
TMHW1935/2001-2 12枚組 ¥26800
ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール入賞者たち(1935-2001)
[CD-1]
第1回(1935年3月3-16日、ワルシャワ)
ヨーゼフ・ハシッド[ユゼフ・ハシト]
(1923-1950、ポーランド;名誉ディプロマ)
クライスラー:ウィーン奇想曲 Op.3
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音:1940年11月29日
サラサーテ:サパテアド Op.23/スペイン舞曲第6番
エルガー:気まぐれな女
ジェラルド・ムーア(ピアノ) 録音:1940年6月12日
グラジナ・バツェヴィチ(1909-1969、ポーランド;名誉ディプロマ)
バツェヴィチ:オベレク第1番
キェイストゥト・バツェヴィチ(ピアノ) 録音:1952年
バツェヴィチ:
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 から フィナーレ(プレスト) 
録音:1959年
ブロニスラフ・ギンペル(1911-1979、ポーランド;第9位)
クライスラー:愛の悲しみ/中国の太鼓
ショパン/サラサーテ編曲:夜想曲変ホ長調
カロル・ギンペル(ピアノ) 録音:1930年、ワルシャワ
ヴィエニャフスキ:オベルタス Op.19 No.1/バグパイプ吹き Op.19 No.2
ヴィワディスワフ・シュピルマン(ピアノ) 
録音:1960年8月14日、ポーランド放送
イダ・ヘンデル(1928-、ポーランド;第7位)
ヴィエニャフスキ:スケルツォ=タランテッラ Op.16
アデラ・コトフスカ(ピアノ)録音:1939年 原盤:Decca
ヘンデル/フレッシュ編曲:
ディッティンゲン・テ・デウム より おお、主よ、与えたまえ
イェジ・レフェルト(ピアノ) 録音:1959年11月25日 原盤:ポーランド放送
ボリス・ゴルトシュタイン[ゴリトシテイン]
(1922-1987、ソヴィエト;第4位)
ヴィエニャフスキ:
ヴァイオリン協奏曲第1番嬰ヘ短調 Op.14 から 第2楽章「祈り」
ソヴィエト国立交響楽団 キリル・コンドラシン(指揮) 録音:1949年
ヘンリー・テミアンカ(1906-1992、英国;第3位)
シマノフスキ/コチャンスキ編曲:
ロクサナの歌 ジョアンナ・グラウダン(ピアノ) 録音:1938年
ダヴィド・オストラフ(1908-1974;ソヴィエト;第2位)
チャイコフスキー:懐かしい土地の思い出 Op.42 から 瞑想(No.1)
シューマン/アウアー編曲:献呈 Op.25 No.1
タウンゼント/クライスラー編曲:子守歌
ドヴォルジャーク/プレス編曲:スラヴ舞曲ト長調 Op.46 No.8
ヴォルフ/モストラス編曲:隠遁
フセヴォロド・トピリン(ピアノ) 
録音:1935年12月、ワルシャワ 原盤:Syrena Electo
ジネット・ヌヴー(1919-1949、フランス;第1位)
W・F・バッハの様式によるグラーヴェ
ショパン/ロディオノフ編曲:夜想曲嬰ハ短調 Op.posth.
マリア・テレージア・フォン・パラディース/ドゥシキン編曲:シチリアーナ
ブルーノ・ザイドラー=ヴィンクラー(ピアノ) 録音:1938年、ベルリン
[CD-2]
第2回(1952年12月5-16日、ポズナン)
イゴル・イヴァノフ(1923-2005、ポーランド;第4位 )
バツェヴィチ:オベレク第1番 ヤドヴィガ・シャモトゥルスカ(ピアノ)
エドヴァルト・スタトキェヴィチ(1921-1970、ポーランド;第4位)
ヴィエニャフスキ:新しい技法 Op.10 から 前奏曲(No.6)
エミール・カミラロフ(1928-、ブルガリア;第4位)
アレクサンデル・ザジツキ:マズルカ ト長調 Op.26 
セラフィーナ・ディアチナ(ピアノ)
オリガ・パルホミエンコ(1928-、ソヴィエト;第3位)
シマノフスキ:神話(3つの詩)Op.30 から アルトゥーザの泉(No.1) 
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ)
マリーナ・ヤシヴィリ(ソヴィエト;第3位)
アダム・アンジェヨフスキ:ブルレスク 
アレクサンドラ・エミリャノワ(ピアノ)
ブランシュ・タルユス(フランス;第3位)
バツェヴィチ:ポーランド奇想曲
ヴァンダ・ヴィウコミルスカ(1929-、ポーランド;第2位)
ヴィエニャフスキ:新しい技法 Op.10 から サルタレッロ風(No.5)
シマノフスキ:夜想曲とタランテッラ(*)
ヤドヴィガ・シャモトゥルスカ(ピアノ(*))
ユリアン・シトコヴェツキー(1925-1958、ソヴィエト;第2位)
ヴィエニャフスキ:新しい技法 Op.10 から カデンツァ(No.7)
アダム・アンジェヨフスキ:ブルレスク(*)
パガニーニ:ラ・カンパネッラ(*)
シマノフスキ:神話(3つの詩)Op.30 から アルトゥーザの泉(No.1)(*)
ヴィエニャフスキ:ポロネーズ ニ長調 Op.4(*)
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ(*))
イーゴリ・オイストラフ(1931-、ソヴィエト;第1位)
リピンスキ:奇想曲ニ長調 Op.29
ヴィエニャフスキ:
新しい技法 Op.10 から 速度(No.2)/スケルツォ=タランテッラ ト短調 Op.16(*)
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ(*))
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op.22 から第2&第3楽章
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 ヤン・クレンツ(指揮)
[CD-3]
第3回(1957年12月1-15日、ポズナン)
ゼノン・プウォシャイ(1920-、ポーランド;入賞)
ヴィエニャフスキ:奇想ワルツ Op.7 
ヤドヴィガ・シャモトゥルスカ(ピアノ)
ウラディーミル・マリーニン(ソヴィエト;第6位)
ヴィエニャフスキ:スケルツォ=タランテッラ ト短調 Op.16 
マリア・ステルン(ピアノ)
アイラ・エルドゥラン(1936-、トルコ;第5位)
シマノフスキ:神話(3つの詩)Op.30 から アルトゥーザの泉(No.1) 
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ)
アウグスティン・レオン・アラ(1936-、スペイン;第4位)
パガニーニ/クライスラー編曲:ラ・カンパネッラ 
マリア・ステルン(ピアノ)
マルク・コミサロフ(?-1998、ソヴィエト;第3位)
ブラームス/ヨアヒム編曲:ハンガリー舞曲第1番 
タマーラ・フィドレル(ピアノ)
シドニー・ハース(1925-、アメリカ合衆国;第2位)
ヴィエニャフスキ:エチュード=カプリス Op.18 から イ短調(No.4)
ヴィエニャフスキ:新しい技法 Op.10 から サルタレッロ風(No.5)
モーツァルト:アダージョ ホ長調 K.261(*)
ブロッホ:
バール・シェム(ハシディズムの生活の3つの情景)から ニーグン(No.2)(*)
ヒェロニム・シュペルカ(ピアノ(*))
ローザ・ファイン(1929-ソヴィエト;第1位)
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op.22 から第1楽章
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 ズジスワフ・グジンスキ(指揮) 
ラフマニノフ:ヴォカリーズ
ヴィエニャフスキ:スケルツォ=タランテッラ ト短調 Op.16
サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチョーソ
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ)
[CD-4]
第4回(1962年11月4-18日、ポズナン)
ヤドヴィガ・カリシェフスカ(1936-、ポーランド;入賞)
イザイ:
無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 Op.27 No.4 から 第3楽章(フィナーレ)
トマシュ・ミハラク(1940-、ポーランド;第6位)
パガニーニ/コチャンスキ編曲:ラ・カンパネッラ 
イェジ・マルフヴィンスキ(ピアノ)
プリシラ・アンブローズ(1946-、アメリカ合衆国;第5位)
ウィリアム・クロル:バンジョーとフィドル 
ヤドヴィガ・シャモトゥルスカ(ピアノ)
ミロスラフ・ルーシン(1936-、ソヴィエト;第5位)
ショスタコーヴィチ/チガーノフ編曲:
10の前奏曲 Op.34 から Nos.2,6,12,17,20 ラリーサ・ロプコワ(ピアノ)
イサベラ・ペトロシアン(1939-、ソヴィエト;第4位)
プロコフィエフ:5つのメロディ Op.35bis から Nos.1,4 
インナ・コレゴルスカヤ(ピアノ)
クシシュトフ・ヤコヴィチ(1939-ポーランド;第3位)
アントニ・シャウォフスキ:組曲 マリア・モラフスカ(ピアノ)
オレグ・クリサ(1942-、ソヴィエト;第2位)
シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 Op.35
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 
カジミェシュ・ヴィウコミルスキ(指揮)
チャールズ・トレーガー(1938-、アメリカ合衆国;第1位)
シマノフスキ: ヴァイオリン協奏曲第2番 Op.61
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 ロベルト・サタノフスキ(指揮)
[CD-5]
第5回(1967年11月4-19日、ポズナン)
マリア・ブリランカ(1944-、ポーランド;入賞)
アントニ・シャウォフスキ:組曲 から ヴィヴァーチェ(No.4) 
マチェイ・パデレフスキ(ピアノ)
ミンチョ・ミンチェフ(1950-、ブルガリア;第6位)
ヴィエニャフスキ:スケルツォ=タランテッラ ト短調 Op.16 
サフカ・ショポヴァ(ピアノ)
ミハウ・グラバルチク(1947-、ポーランド;第6位)
パガニーニ/コチャンスキ編曲:ラ・カンパネッラ
ヴィエニャフスキ:ポロネーズ ニ長調 Op.4
エレーナ・パシコワ(ピアノ)
アナトーリー・メルニコフ(1946-、ソヴィエト;第5位)
ヴィエニャフスキ:新しい技法 Op.10 から カデンツァ(No.7)
エドゥアルト・タテヴォシアン(1947-、ソヴィエト;第4位)
チャイコフスキー:ワルツ=スケルツォ Op.34 
エレーナ・パシコワ(ピアノ)
ミハイル・ベレゾフスキー(1947-、ソヴィエト;第2位)
シマノフスキ:ヴァイオリン第1番 Op.35
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 ロベルト・サタノフスキ(指揮)
カヤ・ダンチョフスカ(1949-、ポーランド;第3位)
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op.22 から 第1楽章
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 
ヴィトルト・クシェミェンスキ(指揮)
ピオトル・ヤノフスキ(1951-、ポーランド;第1位)
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第2番ニ短調 Op.22 から 第2&第3楽章
ポズナン国立フィルハーモニー管弦楽団 ズジスワフ・ショスタク(指揮)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/07/07 01:38:44 PM
[クラシック輸入盤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X