1135861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

クラシック輸入盤・新譜情報 by グッディーズ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

goodies

goodies

Rakuten Card

2012/09/21
XML
カテゴリ:クラシック輸入盤
<EMI FRANCE>
CZS-9721652 20枚組 ¥4650
プーランク全作品集(限定盤)
2013年、フランシス・プーランク(1899-1963)は、没後50年を迎えるが、それを
記念して、EMIクラシックスが誇るプーランク作品の貴重な音源をCD20枚の大全
集として発売。作曲家自身が演奏する2つの協奏曲をはじめ、プーランクと実際
に交流のあった、ガブリエル・タッキーノやジャック・フェヴリエにプレート
ル等の豪華アーテイスト達の歴史的名演を収録。
パユのソロ・フルートによる「廃墟を見守る笛吹きの像」も新録音、初収録!
プーランク(1899-1963):
CD1
1-3 3つの常動曲 FP14
録音:1966年8月14日、Paris, Salle Wagram
4-11  8つの夜想曲 FP56(ウジェル)
録音:1967年8月25日、Paris, Salle Wagram
12-18  フランス組曲 クロード・エルヴェーズの作品より FP80
録音:1967年3月17日、Paris Salle Wagram
19-21 3つのノヴェレット FP47(1-2)&173(3)
録音:1966年7月14日、Paris, Salle Wagram
22-36 15の即興曲 (1-10),113(11-12),170(13-14)&176(15)
録音:1978年10月30日&31日、1979年4月24日 Paris, Salle Wagram
37-46 プロムナード FP24
演奏:ガブリエル・タッキーノ(ピアノ)
CD2
1-3 3つの小品 FP48
録音:1980年10月8日 Paris,Salle Wagram
4-6 ハ調の組曲 FP19
録音:1979年4月24日Paris, Salle Wagram
7   メランコリー FP105
8   ユモレスク FP72
録音:1980年10月9日 Paris, Salle Wagram
9-11 3つの間奏曲 FP71(1-2)&118(3)
録音:1982年5月17日 Paris, Salle Wagram
12-16 5つの即興曲 FP21
17-19 3つのアルバムページ FP68
20   冗談 FP73
21-26 村娘たち、子供のピアノ曲集 FP65
27  フランセーズ、クロード・ジェルヴェーズ之作品よりFP103
録音:1981年12月23日 Paris, Salle Wagram
28 オーヴェルニュ館でのブーレ「展覧会」よりの抜粋FP87
録音:1983年10月5日Paris, Salle Wagram
29  変ロ調のプレスト FP70
30  短い小品「アルベール・ルーセルへのオマージュよりの抜粋FP50
録音:1981年12月23日 Paris, Salle Wagram
31  即興ワルツ 「バッハへのオマージュ」よりの抜粋FP62
録音:1981年5月17日Paris, Salle Wagram
32  ワルツ ハ長調「人のアルバム」よりの抜粋FP17
33  パストラル バレエ「ジャンヌの扇」よりの抜粋FP45
録音:1966年12月14日 Paris,Salle Wagram
34-36 四手のためのピアノ・ソナタFP8
37  シテール島への船出 FP150*
38  エレジー(2台のピアノのための) FP175 *
39  カプリッチオ(2台のピアノのための)FP155*
録音:1972年10月3日&11月27日 Paris, Salle Wagram
演奏:ガブリエル・タッキーノ(ピアノ)、ジャック・フェヴリエ(第2ピアノ)*
CD3
1-8  ナゼルの夜(ピアノのための組曲)FP84
9-20  主題と変奏FP151
21-23 ナポリ FP40
演奏:ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1968年5月9日、16日、1969年1月15日、1970年3月12日
Paris, Salle Wagram
24-27 2台のピアノのためのソナタ FP156
演奏:ジャック・フェヴリエ&ガブリエル・タッキーノ(ピアノ)
録音:1972年10月3日、11月27日 Paris, Salle Wagram
28-34 チェロとピアノのためのフランス組曲FP80
演奏:クザヴィエ・フィリップ(チェロ)、エマニュエル・ストロッセ(ピアノ)
録音:1998年4月7-8日 Paris, Eglise de Bon secours
35   リコーダーとピアノのためのヴィラネラ 
演奏:ロランス・ポティエ(リコーダー)、エマニュエル・ストロッセ(ピアノ)
録音:1998年4月7-8日 Paris, Eglise de Bon secours
CD4
1-3 ヴァイオリンとピアノのためのソナタ(1949年改訂版)
演奏:フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)、
アレクサンダー・ロンクィッヒ(ピアノ)
録音:1991年6月5-9日 Richen,Landgasthof, Switzerland
4-7 チェロとピアノのためのソナタ(1953年改訂版)FP143
演奏:ピエール・フルニエ(チェロ)、ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
Paris, Salle Wagram
8-10 ピアノ、オーボエとバスーンのための三重奏曲FP43
演奏:ロベール・カジエ(オーボエ)、ジェラール・フザンンティエ(バスーン)
ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1964年1月21日 Paris, Salle Wagram
11-13 六重奏曲(1932年作曲、39/40年に改訂)FP100  
演奏:ジャック・フェヴリエ(ピアノ)、ジャック・カスタニエ(フルート)
ロベール・カジエ(オーボエ)、アンドレ・ブータール(クラリネット)
ジェラール・フザンディエ(バスーン)、ミシェル・ベルエ(ホルン)
録音:1964年1月20日 Paris, Salle Wagram
14 ギターのためのサラバンド FP179
演奏:オスカル・ギリア(ギター) 録音:1967年12月27日Paris,Salle Wagram
15 ヴァイオリンとピアノのためのバガテル二短調
演奏:ダヴィッド・グリマル(ヴァイオリン)、
エマニュエル・ストロッセ(ピアノ)
録音:1998年4月7-8日 Paris, Eglise de Bon secours
CD5
1   廃墟を見守る笛吹きの像
演奏:エマニュエル・パユ(フルート)
録音:2011年6月 Berlin, Jesus Christus Kirche
2-4  フルートとピアノのためのソナタ FP164
演奏:1973年1月2日 Paris, Salle Wagram
演奏:ミシェル・デボスト(フルート)、ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1973年1月2日 Paris, Salle Wagram
5-7  オーボエとピアノのためのソナタFP185
演奏:モーリス・ブルグ(オーボエ)、ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1973年2月9日 Paris, Salle Wagram
8-10 クラリネットとピアノのためのソナタFP184
演奏:ミシェル・ポルタル(クラリネット)、ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1972年2月3日、Paris, Salle Wagram
11  ホルンとピアノのためのエレジー FP168
演奏:アラン・シヴィル(ホルン)、ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
録音:1971年11月 London, Abbey Road Studios
12-14 2本のクラリネットのためのソナタFP7
演奏:ミシェル・ポルタル、モーリス・ガバル(クラリネット)
録音:1973年3月1日、Paris, Salle Wagram
15-17 クラリネットとバスーンのためのソナタ FP32 
演奏:ミシェル・ポルタル(クラリネット)、アモリ・ヴァレーズ(バスーン)
録音:1973年5月3日Paris, Salle Wagram
18-20 ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタFP33
演奏:アラン・シヴィル(ホルン)、ジョン・ウィルブラハム(トランペット)
ジョン・アイヴスン(トロンボーン)
録音:1971年11月 London, Abbey Road Studios
21-23  3つの常動曲(作曲者本人による編曲)FP14
演奏:パリ・ギャルド・レピュブリケーヌ楽団のソリスト達
フランソワ・ブーランジェ指揮
録音:1998年4月9日、10日 Paris, Eglise de Bon Secours
CD6
1-3  ピアノと管弦楽のための協奏曲嬰ハ短調FP146
演奏:ガブリエル・タッキーノ(ピアノ)、ジョルジュ・プレートル指揮
パリ音楽院管弦楽団 録音:1966年6月16、17日Paris,Salle Wagram
4-6  2台のピアノと管弦楽のための協奏曲二短調PF61
演奏:フランシス・プーランク&ジャック・フェヴリエ(ピアノ)
ピエール・デルヴォー指揮/パリ音楽院管弦楽団 
録音:1957年5月22、23日 Paris, Salle de la Mutualite
7-9  クラヴサンと管弦楽のための田園協奏曲ニ長調FP49
演奏:エメ・ヴァン・ド・ヴィール
ピエール・デルヴォー指揮/パリ音楽院管弦楽団
録音:1957年5月13-21日Paris, Salle de la Mutualite
10-16 クロード・ジェルヴェーズの作品によるフランス組曲PF80
演奏:ジョルジュ・プレートル指揮/パリ管弦楽団
録音:1968年2月2,5日 Paris, Salle Wagram
17   パストラル バレエ「ジャンヌの扉」より抜粋FP45
演奏:ジョルジュ・プレートル指揮/フィルハーモニア管弦楽団
録音:1980年11月24,25日 London, Abbey Road Studios
CD7
1-8  オーバード ピアノと18の楽器のための舞踏的協奏曲FP51
演奏:ガブリエル・タッキーノ(ピアノ)、ジョルジュ・プレートル指揮
パリ音楽院管弦楽団 録音:1965年5月3日、10月13日
Paris, Salle Wagram
9-17 牝鹿 一幕歌唱つきバレエ
演奏:アンブロジアン・シンガーズ、
ジョルジュ・プレートル指揮/フィルハーモニア管弦楽団
録音:1980年11月24、25日London, Abbey Road Studios
18-23 模範的な動物達、ラ・フォンテーヌの寓話による交響的組曲
演奏:ジョルジュ・プレートル指揮/パリ音楽院管弦楽団
録音:1965年5月4、6日、 London, Abbey Road Studios
24   牧歌「マルグリット・ロンの名による変奏曲」より抜粋FP160
演奏:ジョルジュ・プレートル指揮/フィルハーモニア管弦楽団
録音:1980年11月24、25日、London, Abbey Road Studios





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/09/21 09:19:06 PM
[クラシック輸入盤] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.