075901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

記士開成(hiro)のブログ~メンズファッションブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年09月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人気blogランキングへ
一日一クリックお願いします

トニーラマTony Lama ショートウエスタンブーツTW1000
31,290 円●
トニーラマは正統なるウエスタンブーツとして、純血カウボーイに支持されています。

ニューヨークの靴屋で職人として学んでいたトニーラマは1900年初頭テキサス騎兵隊のブーツ修理工として採用されました。
修理工の任務から良いブーツフィットの重要性を学んだトニーラマは解任後、テキサス州エルパソでブーツ造りの技術を余すところなく注ぎ込んだカスタムメイドブーツの販売を始めたのです。
最高級の皮を使用し100工程にも及ぶ入念な造りと頑丈さは次第に評判となりTony Lamaの名前は全米に広がりました。1974年にトニーラマ氏が他界した後も、創業時と変わらない高品質とTony Lamaクラフトマンシップの伝統が守り続けられています。

利用可能な多くのスタイルのオプションに加えて、トニーラマブーツは、より良いフィット感を各顧客に与えるために、さまざまなサイズと幅(文字通り何千ものオプション)に合うように組み立てられます。

すべての革に工夫と、手作りの極みでありそれは職人と呼ばれるべきである権利を得た靴職人達によって生かされたTony Lamaの遺産です。

1990年Tony Lama社は、JUSTIN BOOTS COMPANYの傘下に入りCHIPPEWAと兄弟ブランドとなっています。

トニーラマTony Lama ショートウエスタンブーツVT1001
31,290 円●

トニーラマTony Lama ショートウエスタンブーツVT1002
34,440 円●

【PRICE☆DOWN】 made in USAREDWING RW-1155 レッドウィング / オイルドブラウンペコスブーツ...
29,925 円●
ペコスブーツが誕生した1953年以来、作り続けられているモデルがこのRW-1155。トゥ部分が少し上向きになっていて、歩きやすいペコスブーツ。ヒール部分も少し高く設定されているのが特徴。ペコスの中でもウェリントンシームを採用していないタイプ。履いていくうちに自分の足型になじむ、グッドイヤー製法でヒール交換はもちろん、全ソール交換もできるので、一生ものとして愛用できること間違いなし!オイルドレザーのしっとりした光沢を放つアッパーには、元祖ペコスの風格が漂います。


RED WING(レッドウイング)9125モカシンブーツ/ラフ&タフ★送料無料★
一枚のレザーを袋状にまとめたモカシンシューズは、
ネイティプインディアンが履いていた靴がそのルーツ。
一足一足熟練の職人が靴を縫い上げることで生み出される
独特の風合いはMADE IN U.S.A.ならではのもの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月22日 15時35分25秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.