075852 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

記士開成(hiro)のブログ~メンズファッションブログ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年09月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
人気blogランキングへ
一日一クリックお願いします
タウンユースからハイキングまで幅広く使えます。


CEBO(セボ) クライミングブーツ(CLIMBING BOOTS)  92115RS(BROWN)
26,040 円●

ダナーブーツの代名詞的アウトドアブーツブーツのひとつ。オイル加工などレザーにこだわった逸...
51,450 円●
カラー/ダークブラウン
素材/[アッパー]フルグレイン防水オイルドレザー
    [アウトソール]ビブラム・クレッタ-リフトソ-ル
サイズ/メンズ6-10インチ(EE)
製法/ダナー式ステッチダウン製法
重さ/約780g (片足7インチ)

マウンテンライトのダークブラウンカラーモデル。アッパーには、風合いの高いオイルドレザーを採用。マウンテンライトやマウンテンライトブラック同様に重厚かつ堅牢なレザーを採用しており、その信頼性の高さはクラシックなスタイルからは想像できない程のパフォーマンスを実現する。

重量感のある面影と裏腹に履いてみるとそれほど重さを感じないヴィバーグ ハイカー【Viberg Bo...
94,500 円●
ヴィバーグ社の中でも、比較的マウンテンぽいイメージとしてリリースされているハイカー。
重量感のある面影と裏腹に、実際に履いてみるとそれほど重さを感じません。
ソールにはヴィバーグ社の中でも定番的に扱っている、ブラックのラグソールがとてもヴィバーグらしさを
表現してくれています。

アッパーから全体にかけては、ブラウンのスエードとなっていて、アイレットは6コと、
この手のモデルの中では、少し少なめといった感じです。

大きな特徴はレッドカラーのシューレースではないでしょうか。
代えのシューレースは、ブラウンカラーでブラックとグリーンのカラーが入っているシューレースが付いてきます。
重量感そして貫禄、風格共に備わっているこのヴィバーグのハイカーは、細身のパンツにもシルエットのある
パンツ共に合わせることが可能となっています。

ヴィバーグは、1931年カナダはブリティッシュコロンビア地方の小さな町で、作業靴や登山靴を販売する小売店と
してスタートしました。設立当初はブリティッシュコロンビアという土地柄、木こりが作業用に使用する
ロガーブーツが良く売れ、店舗裏では総合的な修理やソール交換などをやり始めたことから、
オリジナル商品を製作するきっかけになりました。

70年代からは2代目オーナーであり、アメリカはSpokaneにあるホワイツ社にて修行を積んだ「Glen Viberg」氏が
会社を引き継ぎ現在に至る。

店舗裏の工房では4~5人のカナダ人の職人達が、皮のカットや縫製の半分以上を、未だに1足1足手作業で
仕上げていて、日産30足程のスピードで生産しています。

ヴィバーグブーツは、基本的に卸売りは一切やっておらず、直営店でのみ販売されていて、
店内では仕入れ・販売されているダナーやホワイツハソーンと共に販売されている。
そんなブランドがこのヴィバーグとなっています。

今回の提案スタイルとして考えたスタイリングは、もちろん足元に重点をおいたスタイリングです。
パンツは、個人的に気に入っているスティーブンソンオーバーオールのサリナスぺインターパンツ。
このペインターパンツは、膝下からのシルエットが太く出来ているので、このようなボリューム感のある
ハイカーなどとの相性が非常に良いのです。

トップスには、シンプルにモダンワークのロングスリーブシャツを合わせて、上下のカラーリングを微妙に変えて
スタイリングを作りました。この上下のバランスと、足元のヴィバーグの相性が基本的に好きですね。


VIBERG【ヴァイバー(ビバーグ)】PACHENA BAY/マウンテンBOOTS(SUEDE)BLK
91,000 円●
1931年カナダ西部のヴィクトリアで創業した「VIBERG」。日本では”ビバーグ”という発音で名が通っている、ハンティングシューズやロガーブーツといったワークシューズを得意とするファクトリーとして、世界的に有名。職人気質溢れる無骨で重厚ながらも繊細な作りとその確かなクオリティーで多くのハンターや森林関係者から、信頼の厚いブランドです。

--------------------------------------------------------------------------------
■商品説明■
オールハンドメイドと言う、重厚さと土臭さが何とも古き良き時代を感じさせる逸品です。流行とは無縁の無骨な作りで他のワークブーツブランドの追随を許さない、本物だけが持つクオリティー。時間をかけてゆっくりと自分の足に馴染ませて行きたい、そんな魅力を持ったマウンテンブーツです。またアウトソールはVIBRAM社のCrape Wedge Soleを使用し歩きやすさも考えられた作りです。


NEPENTHES F07.S2W8 MOUNTAIN BOOT
47,250 円●
今年、人気再燃で注目されているマウンテンブーツです。
アメリカのワークシューズファクトリーに生産を依頼。
表面がラフアウトされたブラックスエードで、赤いシューレスが利いている一足!!

TIMBERLAND 47044WINTER EXTREME NORDIC HIKERBROWN
17,640 円●
ティンバーランドより、クラッシックスタイルの
マウンテンブーツを紹介させていただきます
アッパーはスムースオイルレザーで
保温性の高いサーモライトを中綿に、アウトソールは
ビブラムソール使用と素材、機能とも抜群な1品です
他のマウンテンブーツと比べても、絶対見劣りしません
この機会に是非!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月20日 17時22分54秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.