006642 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日記

日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

エンボス加工

エンボス加工

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

ニューストピックス

2013.07.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今回は
ミルクのようにやさしいダイズ4種(紅茶、ミルク、いちご、抹茶)
スゴイダイズ2種(北海道、125)
を試しました



 ミルクのようにやさしいダイズは投入・大豆飲料と牛乳のスゴイところをひとつにしたような新しいヘルシードリンクです

だそうです。そしてもうひとつは

栄養が違う!まろごと大豆飲料
 スゴイダイズ 北海道
   厳選した北海道産大豆を使用した大豆飲料です。大豆固型分14%以上と濃いタイプです   が、今回採用した新製法によりスッキリとした味わいに仕上げています。

 スゴイダイズ125
    豆乳には含まれていない食物繊維をはじめ、大豆タンパク、大豆イソフラボンが摂取    できます。大豆本来の旨みを生かした濃厚な味わいです。


感想
ミルクのようにやさしいダイズシリーズは紀分とかマルサンとかのいろんな味の豆乳飲料に近い感じの飲み物で、それらより飲みやすかったような気がした。気のせいかもしれないが
スゴイダイズシリーズはどちらかというと125のほうが飲みやすかった。北海道は大豆が濃い。自分はそのままでは飲みにくかったので、あの希釈して飲む酢の、酢といっても甘さもある希釈する前の原液をスゴイダイズに混ぜ、ヨーグルト風にして食べたら、牛乳で食べるより濃厚でした。これは豆乳には含まれてない成分が含まれている旨をうたっているためか、それとも大豆と牛乳のちがいか。ともかく、おしかったです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.31 20:49:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.