070373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Greedy-Green's Garden

Greedy-Green's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

夢見鳥G.G.

夢見鳥G.G.

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

夢見鳥G.G.@ Re:就活お疲れ様.(04/01) >りばふぃーさん 今までの頑張りが間違…
夢見鳥G.G.@ Re[1]:頭を使うことを怠ってはいけない(04/01) >おーやまさん そうですね。すごく難し…
夢見鳥G.G.@ Re:近況(03/26) >べぇさん そうだね。41組の子たちには…
りばふぃー@ 就活お疲れ様. すごく頑張ってるんだな,てのはいつも見…
おーやま@ Re:頭を使うことを怠ってはいけない(04/01) 自分で考えて、自分の言葉で整理する。単…

Favorite Blog

パグの「今日も一所… しげさん123さん
我がまま気まま。姐… ハンサム姐さん
2010年01月01日
XML
カテゴリ:日記

あけましておめでとうございます富士山晴れ夢見鳥です。

 

紅白を珍しく最初から最後まで観て、

「ゆく年くる年」を見つつパソコンいじってたら

何気なく年を越してしまいました。

いつもは年が明けたらすぐに近所の神社にお参りに行くんですが、

今日はひどい吹雪のため断念いたしました。

この風だとテントも立てられなさそうなので、

巫女さんや神社の方々は大丈夫か心配です。

年賀状配達もかなり過酷だと思います。

家の中でぬくぬくしていられる私は幸せ者ですね。

 

例年通り、帰省してからは母と姉の三人で

市場、スーパー、肉屋と年末の買い物に繰り出し、

大晦日のご馳走とお節作りに精を出しておりましたきらきら

今年はこんな感じになりました~。

2010おせち

お節の盛り付けはいつもどおり私の担当。

なます、えびの鬼殻焼き、れんこんとサーモンのサンドも作りました。

なますはいつもと違う味付けが好評でしたちょき

ただ、盛り付けは去年の写真と見比べると去年の方が良かったです雫

今年の方が取り掛かりが遅かったせいもありますが…

それはまた来年に生かします!!

 

うちの年末~お正月の食事はちょっと変っているようで。

私は去年までこれが普通だと思って暮らしてきたんですが。

まず、大晦日の夜に一番のご馳走を食べます。

我が家は大抵お寿司メインで、お節もここで食べます。

元旦の朝はお蕎麦かお餅の二択。あとお節。

元旦の昼・夜も同じ。

常識的には、大晦日は年越し蕎麦を食べて、

年が明けてからお節を食べるんでしたよね?

やっぱり年明けてから蕎麦食べるのはうちくらいなのかなぁ~。

 

ところで、今年の抱負ですが、

とりあえず思いついたことを挙げていきますと、

・痩せる

・ちゃんと朝起きる

・髪の毛を胸下まで伸ばす

・もっとご飯をつくる

・姿勢をよくする

・いっぱいいっぱいにならない

でしょうかね。最後のが難題です。

卒論に研究に就活と、がんばらにあ!

 

それよりなにより、

私の周りの人たちが幸せでいてくれたら、

もう何にもいうことなしです。

今年が、あなたにとって素敵な一年になりますように星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月01日 02時17分50秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.