639377 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/11/04
XML

チャノキ(茶の木、ツバキ科)
↑ CLICK !

 関東では埼玉県狭山市などでよく栽培されていますが、千葉県では滅多に見かけません。以前、八街市の落花生畑の端っこに植えてあった姿を見たことがあったのですが、それは違和感でしたね(笑)。
 椿の仲間ですので、この季節に咲き出すのは、あー、なるほど!という感じです。ただ、花の色合いがあっさりし過ぎていて、鑑賞目的には耐えないようです。蕾がいっぱいあって、これからが旬だと分かります。渡来種ですが、日本によく馴染んだ植物ではないでしょうか。


<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/11/04 08:48:32 PM
[18 霜降(10月23日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.