642924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/10/28
XML

 前回と同じヒイラギモクセイに見えますね。実は、PCに取り込んだ後で、初めて違うことに気づきました。ご覧の通り、柊由来のトゲトゲがほとんどありません。これはギンモクセイですね。その場では気づかないままだったので、芳香の違いを確認するなんて作業は全くやっていません。^^

ギンモクセイ(銀木犀、モクセイ科)
↑ CLICK !

 つまり、最初に気づいたキンモクセイ、横にヒイラギモクセイ、更に、その横にギンモクセイが並んで植えられていたのでした。補足になりますが、ギンモクセイの葉にも鋸歯はあって、全縁という訳ではないと説明がありますが、これまでに観察した個体の場合、全縁ばかりに見えました。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ギンモクセイ ( 銀木犀 ) 15cmポット苗
価格:1380円(税込、送料別) (2022/10/28時点)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/28 11:13:54 AM
[18 霜降(10月23日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.