642807 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/07/20
XML

 ミョウガ(茗荷)という名前をもらっていますが、ミョウガとイメージが似ているだけで、全く別種であるツユクサ科の植物だそうです。ですから、根元を掘っても、薬味になる根茎(地下茎)は出てきません。

ヤブミョウガ(薮茗荷、ツユクサ科)
↑ CLICK !

 「白い雌しべが目立つ両性花と、黄色い雄しべが目立つ雄花」があると説明されていました。すると、これは両性花でしょうか。それとも、これから展開するのか、今ひとつ、良く分かりません。ただ、この場所で、ムラサキシキブに似た紫色の球形果実を見たことがありました。雄花である可能性は低そうですね。撮影していましたが、花だけにピントが合っていました。秋口まで花があり、花期はかなり長そうです。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヤブミョウガ 9.0cmポット 苗
価格:770円(税込、送料別) (2023/7/23時点)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/23 10:12:00 AM
[11 小暑( 7月 7日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.