639409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/10/24
XML

 この花が咲くと、すっかり秋ということですね。気がつけば、もうすぐ11月じゃないですか!ハギ(萩)と覚えていたのですが、ヤマハギ(山萩)の別名で、一般にハギと呼ばれますという説明もあるのですね。まぁ、この辺について、実際は余り気にしていません。

ハギ(萩、マメ科)
↑ CLICK !

 でも、別名がいっぱい並んでいて、例えば、アキシリクサ(秋知草)、シカナクサ(鹿鳴草)などという名前がありました。前者は「秋を知る草」でなーるほど!ですが、後者は「鹿が鳴く草」と読めますね。ロクメイグサではないようです。秋は、鹿にとっては恋の季節で、雄が雌にアプローチするために鳴く、これが由来らしいのです。鹿といえば紅葉だと思っていましたが、まぁ、理屈は同じですね。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【品種で選ぶ】萩(ハギ)3.5号苗(c11)
価格:715円(税込、送料別) (2023/10/23時点)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/24 07:30:07 AM
[18 霜降(10月23日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.