639359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/11/02
XML

 春にも秋にも、何度も出逢っているはずなのに、特に秋は少し戸惑ってしまいます。今回は、直前に侵入生物に分類されるブタナを見ていたもので、惑わされてしまいました。例年なら、ブタナは花を終えている時期ですが、しっかり咲いていて印象が残っていたのでしょう。

センボンヤリ(千本槍、キク科)
↑ CLICK !

 秋のセンボンヤリは、咲きかけの蕾の状態から開かない「閉鎖花」を展開して、そのまま放射状の綿毛に変化します。この蕾と綿毛の状態がブタナに似ているのは事実です。でも、ブタナはタンポポモドキという別名があって、文字通り、タンポポに似た綿毛になるのですが、大名行列の千本槍に似たセンボンヤリの綿毛とは、少し様子が異なります。よく観察すれば花茎の様子も異なりますが、旅先で目にする植物でもあり、観察不十分でした。



<紹介> 「花の写真館」から「四季の山野草」の一部コンテンツを再現しています












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/02 09:28:39 PM
[18 霜降(10月23日頃から)] カテゴリの最新記事


PR

Recent Posts

Category

Archives

Freepage List

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Calendar


© Rakuten Group, Inc.