2098853 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カスタム
 
第5弾
局長専用スニーカー

 
スニーカー大好きな人なら誰しも思う 自分だけのスニーカー!
 
世界に1つ! 自分の好きな形で好きな色のオリジナルスニーカー!
 
人と被るのが嫌いで、オリジナルをこよなく愛する私
 
私は、欲しいのが無いなら作ろうがモットーなので・・・
 
 
最初から作るのは無理なので、何かをベースに色を塗ろう決め
 
家にあった白のCROCSのジョージー(2足あったので)を使うことに
 
元のCROCSのジョージーはブーツだったんですが
 
躊躇なくスニーカーの形に切断!
 
バッサリいったです
 
切り口がガタガタになってしまったんですが、ヤスリもかけれない
 
溶かして均す事もできないので、そのまま放置する事に・・・
 
そしていよいよ色付けです
 
今回も色は染めQを使用! スニーカー専用の染めQもあるんですが
 
家に染めQの在庫がかなりあった為、やむを得ずノーマルの染めQを使用
 
マスキングテープを貼り、色ごとにスプレー!
 
こうしようと適当な案(いつもながらのぶっつけ本番!)で着色した物がコレ!
 
びっ微妙・・・
 
これで満足すればいいのに納得できず、クリーナーで消し消し
 
一からやり直しです!
 
今度こそ完璧なオリジナルを!を合言葉にアイデアを絞り出し
 
「そうだ!靴紐で靴を作ろう!」という斬新な(無茶な)案が浮かび
 
実行する事に・・・ 
 
靴紐でスニーカーを作るのはいいけど、どうやって?という最初の難題
 
やっぱり縫いこむしか手は無い!ということになり、靴に紐を通す穴を開ける
 
穴を開けるのも力がいりましたが、通すのはそれ以上!
 
靴紐一本通すだけで指が悲鳴をあげました
 
ソールの周りをと踵部分の縫込みが終了して・・・燃え尽きました
 
「あかん、あかんぞ!スゲェしんどい!」
 
もう手が限界!だったので、ここでデザイン変更!縫込みから編みこみへ
 
2色の紐を交互に編み編みすること数日・・・
 
やりました!とうとうやりました!
 
完成したです!
 
これが噂の!
 
名前は局長専用ということでGKS-08(原色局長スニーカー08モデル)
 
おいおい!来年も作るのかい!
 
局長靴!
 
結局、使った靴紐は16本!靴8足分
 
 
 
上の写真を見て気付いた人もいるでしょう
 
なぜ左だけなのか?それは・・・くたびれたからです
 
超暇な時に右も編みこみます(多分やらないでしょう)


© Rakuten Group, Inc.