479153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミタカ6351

ミタカ6351

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
March 27, 2008
XML
こんにちは!ミタカです。

ちょっと前の話になりますが、先週の3月20日と21日は、フィリピンのホーリーウィークで連休でしたが、皆さん、いかがお過ごしでしたか?

土日と合わせると4連休だったので、旅行に行った方も多かったんではないでしょうか?

残念ながら、私たち家族は泊りがけでは、どこにも行かなかったのですが、旦那さんの甥っ子たちを連れて、バーンハム公園に遊びに行きました。

義甥っ子のチョンミン、チョンヒョンと

バーンハム公園は、バギオの中心にある大きな公園です。

特にホーリーウィークの連休期間だったこともあって、たくさんの人たちが、家族連れでそれぞれの余暇を楽しんでいました。

公園内には大きな池があってボートに乗れます

私たちもせっかくなので、ボートに乗ることにしました!

ボートは、30分100ペソ!

私にとっては、バーンハム公園でのボート乗り、初体験です!
(バギオ滞在期間長いのに^^;;)

お約束ですね!旦那さんがこいでくれました!

甥っ子たちもボートこぎに挑戦!

ほら、一緒にこがないと、クルクルまわっちゃうよ~。

一生懸命こぐ甥っ子君たち

旦那さんの甥っ子君とそのベビーシッターの女の子。

マイク(旦那の英語名)の一番上のお姉さんのお子さんたちです。

マイクは6人兄弟の4番目で、兄弟の真ん中らへんだけあって、よく気がきく優しい旦那様です!

この甥っ子たちは、バギオのインターナショナルスクールに通っています。

4年くらいかな?バギオに住んでるので、もう英語ぺらぺら。私もたじたじです(笑)

いや、私はあえてこの子らと英語では会話しないけどさ(韓国語で会話してます。。。)

遊びざかりの6歳と7歳

うちらが、乗ったのはマーメイドというらしい。

いろいろなボートがあって、見てて楽しかったです。

本当は、スワンというのが、良かったんだけど、それは3人乗りでした。

スワンは、足で自転車みたいにこぐタイプのボート。

はは~ぜひ乗ってみて下さいね~

ボートは結構揺れますよ~。

たくさんのボートがあるので、お互いぶつかるしね。

周りでは、アイスクリームや果物を売るボートも出現します~。

アイスクリームはいらんかね~

あっという間の30分でした。

こぐと30分でも結構大変らしい。

さて、本当にすごい人人人、、、でした。

やっぱ休日だからかな。

とうもろこし(1個20ペソ)を食べ、、、

とうもろこしを売る子供たち

ストロベリータホー(1個15ペソ)も食べ

ストロベリーファームで食べたストロベリータホーの方がおいしかったです。タホー自体は同じ味でした!

後ろでは甥っ子たちが、アイスクリームを買っています。

さっきアイスクリーム食べたじゃん!(笑)

食べ盛りです。。。

公園内は、物を売る人がたくさんいました。

その中でもこのぶどうの粒の大きさが気にいり1キロ購入(60ペソ)。

本当に大きなぶどうでした

こんなに大きなワンちゃんもいました。

一緒に写真を撮れるらしい。かわりにいくらか払わないといけないけど。

大きなワンちゃんでした

私が書くと半分育児日記と化しているこのブログ。

今のところ、インソンちゃんが話せる言葉:アッパ(韓国語でパパ)、オンマ(韓国語でオンマ)、アテ(フィリピン語でお姉さん・・・うちのベビーシッター)、マンマ(ご飯)、チュチュ(ミルク)、プップ(う●ち)、シーシー(おし●こ)、ブーブー(車)、ブッブー(電車)くらいだったんですが、

さっき、りんごを見て「アップー」と初めていいました。

ちょっと感動です!しかも英語。。。

さっきも嫌なとき「ノーノー」、、、

うわぁ~、今の所、日本語がありませんね^^;;
でもこの先楽しみです。

最後に自転車にも乗りました。

休日のひとコマ・・・。

もうとにかく自転車を触りたいインソンちゃん

この後、帰りのタクシーの中で、マイクさんは爆睡でした(笑)

ボートこいで、自転車こいで、甥っ子の面倒も見て、疲れたみたい(笑)

本当!お疲れ様でした!

さて、今週の週末は、日系フィリピン人施設アボンの方から頼まれた、通訳ボランティアがあります。

日本の群馬ガールズスカウトの学生さん達とバギオのフィリピン人奨学生の方たちの交流会の簡単な通訳です。

パインスの生徒さんの中で参加できる方はぜひ協力を!ということで、生徒さんの何名かが、協力してくれることになっています。
ご協力して頂く生徒の皆さん、ありがとうございます!
大変かもしれませんが、とっても良い経験になるかと思います。
頑張って、でも楽しんで下さいね!

人気ブログランキング留学の部門に登録しました!

すぐ下のロゴをクリックすると順位があがっていきます。今日も応援よろしくお願いします!


blog
←1日1回のクリックが、日記更新の励みになります!どうもありがとうございました!




<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中>

郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。
もしよろしかったら、ご請求くださいね^^

パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2008 05:37:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[バギオ・週末の過ごし方] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

ASHLEY@ Re:フィリピンのストリートフード「今川焼」(11/30) 初めてコメントしますっ 去年の春くらいに…
よっしー@ Re:Bolinao beach(12/30) うらやましいです 26日は缶詰で勉強…
よっしー@ いつも いつも都合が悪くて参加できないのが残念…
よっしー@ Re:施設紹介「エキスパンディングコース」(12/03) ブリッジングも全部イングリッシュゾーン…
よっしー@ Re:施設紹介「エキスパンディングコース」(12/03) ブリッジングも全部イングリッシュゾーン…

Favorite Blog

のんびりフランス滞… saltshunさん
そよかぜにっき ☆ayano☆さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん
テレビで見た! boogiewoogiemanさん
なにがなんでも亜細… akjchaさん

© Rakuten Group, Inc.