478690 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

フィリピンで!お得に楽しく英語語学留学

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミタカ6351

ミタカ6351

Category

Freepage List

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
December 20, 2008
XML
ご無沙汰してます。
前回日記を書いてから早1ヶ月、いろんな事がありました。
ある先生の教会に行ってみたり、一緒に遊びに行ってみたり。。


a.jpg
私の先生です。って言っても同じ年で、なんだか友達みたいな感じだけど。
後ろにあるのが、先生の教会です。とっても熱心なクリスチャンで、毎週教会バンドの
メインボーカルを務めているそうです。


b.jpg
教会から10分ぐらい歩いて、有名な観光地であるマインズビューに行きました。やはり山ですね、道がくねくね。。ジグザグロードと言うらしいです。

c.jpg
どこかの地域の伝統的な家です。家が高く設定されてるのは気候のせいかと思ったんですけど、実は動物から身を守るためだそうです。なるほどね~。

d.jpg
日本じゃなかなかやらないですよね~。コップの代わりに袋。これを見た時にはかなり感心しました。確かに可能ですよね~。置くことが出来なくて不便だけど、なんだかすごくフィリピンを感じた瞬間でした。

f.jpg
また違う先生と、その先生の友達(っていってもパインスの先生、、)と遊びに行ってきました。お昼を食べて、買い物行って、公園に行きました。ローカルの人はこういうところに行くのか~なんて感じながら、私もフィリピン人になった気分でした。フフフ。

e.jpg
良く道端で見かける食べ物、、、。自分では買おうと思わなかったけど、先生たちが買ってくれたので、初めて食べてみました。実は気になってたんです。。。どんな味なのか。。
これ、甘いのかと思ったら、実は塩とか、酢みたいので食べるんですね~。マンゴーなんですけどねぇ。



g.jpg
h.jpg
i.jpg
もうすぐクリスマスですねぇ。だからだとは思うんですけど、バギオ大聖堂でオーケストラがあったので行ってきました。
良かったですね~。なんだかとっても神聖な雰囲気が、この時期にピッタリな感じがしました。オーケストラ自体は、超一流ではなかったけど、雰囲気をすごく楽しめた気がします。やっぱクリスチャン国家ですねぇ~。


j.jpg
そしてこれは、新入生の歓迎パーティーです。先生たちがフィリピンについて紹介してくれて、地域ごとにある伝統的なダンスを見せてくれました。ちなみにこの写真はバギオの伝統ダンスからの1枚です。本当に先生たち、、、感激しちゃいますね^^





<フィリピン留学!パインスのパンフレット無料配布中>

郵送で、パインスのパンフレットを無料でお届けいたします。
もしよろしかったら、ご請求くださいね^^

パインスアカデミーの無料パンフレットはこちらをクリックしてご請求ください











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 20, 2008 10:51:50 AM
コメント(2) | コメントを書く
[バギオ・週末の過ごし方] カテゴリの最新記事


Calendar

Comments

ASHLEY@ Re:フィリピンのストリートフード「今川焼」(11/30) 初めてコメントしますっ 去年の春くらいに…
よっしー@ Re:Bolinao beach(12/30) うらやましいです 26日は缶詰で勉強…
よっしー@ いつも いつも都合が悪くて参加できないのが残念…
よっしー@ Re:施設紹介「エキスパンディングコース」(12/03) ブリッジングも全部イングリッシュゾーン…
よっしー@ Re:施設紹介「エキスパンディングコース」(12/03) ブリッジングも全部イングリッシュゾーン…

Favorite Blog

のんびりフランス滞… saltshunさん
そよかぜにっき ☆ayano☆さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん
テレビで見た! boogiewoogiemanさん
なにがなんでも亜細… akjchaさん

© Rakuten Group, Inc.