247538 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぐっち’s HP

ぐっち’s HP

車両(2430系)

2430系 3両編成×9本 27両 ※名古屋線配属車両のみ。2444系を含む


2444F



1971年(昭和46年)、大阪線用として登場した通勤車。
既に運用されていた2410系をベースに2M1Tの3連で投入されたが、2437F・38Fの2本は1M2Tとし、運用範囲が限定されていた(後に2431F・32Fとあわせて、2連・4連各2本に組成変更された)。
最終的に3連17本が投入された。


編成(名古屋線配属車) ※左側が名古屋・湯の山温泉方
 電略編成車体更新(B更新)備考
2434FG342534-2454-24342000年頃(詳細不明)ワンマン運転非対応
2435FG352535-2455-2435不明ワンマン運転非対応
2436FG362536-2456-2436不明ワンマン運転非対応
2439FG392539-2459-2439不明ワンマン運転非対応
2440FG402540-2460-2440不明ワンマン運転非対応
2444FG442544-2464-24442006年12月 
2445FG452545-2465-24452007年7月 
2446FG462546-2466-24462008年7月ワンマン運転非対応
「名泗コンサルタント」ラッピング
2447FG472547-2467-24472009年3月ワンマン運転非対応



当初はラインデリアを装備しており、1979年(昭和54年)より冷房化されている。
また、この系列では多数の編成で組成変更が行われており、17本中14本の編成が何かしらの形で組成変更を受けている。
特に複数系列にまたがる組成変更が多く、10本がこれに該当する。

1997年(平成9年)に2446F・47Fが、2000年(平成12年)に2433F・34Fが、2022年(令和4年)に2436F・39Fが、2024年(令和6年)に2435F・40Fが、それぞれ名古屋線に転属している。
このうち、2446Fは1998年(平成10年)に1000系1001Fとの間で組成変更を行い、一時的に大阪線に戻っていたが、2007年(平成19年)に編成が元に戻り、再び名古屋線で運用に就いている(その際、1001Fは廃車となった)。

2006年(平成18年)に、2444Fが中間付随車のサ1961を抜き取られて3両編成となり、高安で車体更新(B更新)とワンマン運転対応工事を受けた後、名古屋線に転属した。なお、編成から外れたサ1961は廃車となった。
更新・工事内容は 1010系 に準じており、一部の側窓が固定窓に交換された。
その後、2007年(平成19年)に2445Fも3両編成となり、車体更新・ワンマン運転対応工事を受けて名古屋線に転属した。なお、この編成では側窓は交換されていない。
その際、編成から外れたサ1977は2433Fに組み込まれ、同編成は大阪線に戻っている。

ク2544

モ2444 車内
 
モ2444 車端部
 
モ2444 車番プレート
 
モ2464出入り口付近
※B更新時に扉付近の床をノンスリップ化
 
モ2464雨樋 ※B更新時に設置

モ2464側窓
 
モ2445側窓
 
転落防止装置(ポールタイプ)
 
乗務員室落とし窓

車掌乗務時の「ワンマン」表示灯


なお、2444F・45Fは、ワンマン運転対応に伴って2444系に変更され、現在は1010系(1011Fを除く)と共に湯の山線で運用されている。
当初は鈴鹿線でも運用されていたが、1010系で車両トラブルが発生して以降、鈴鹿線に入ることはほとんど無い。


© Rakuten Group, Inc.