1854351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

魁!「ラジコン侍」改め「ガンプラ足軽」。(笑) 死して屍拾う者無し!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015.09.16
XML
カテゴリ:食品ネタ
こんにちは、ぐんかんです。

rblog-20150916161959-00.jpg
なにげにコップを持っています。 実は現在、コップを持つだけで手に激痛が走ります。(涙)
rblog-20150916161959-01.jpg
ホラ! 指にクッキリ取っ手の跡が!!(汗) 如何に手が浮腫んでいるかお分かり頂けると思います。
rblog-20150916161959-02.jpg
足だってパンパンです!(滝涙)
今日受診した「糖尿病・内分泌内科」と「皮膚科」では浮腫みの原因は分からず・・・。 明日受診する「循環器科」と「泌尿器科」で、浮腫みの原因が心臓なのか腎臓なのかハッキリすると思います。
もう入院は勘弁だぜぇ~!(滝汗)  

今回のブログは、本来14日にUPする予定で日曜日に下書きを済ませていた物に加筆したものです。

一人暮らしの料理は、「食材の使い回し」が基本です!(笑) 12日に作ったホイル焼きの「生秋鮭」は、1パック2切れ入り。 なので今回は「生秋鮭」で別パターンの料理を作りたいと思います!! って、タイトルでほぼバレバレですが…。(爆)
rblog-20150913193427-00.jpg
アルミホイルにちぎったキャベツと、櫛切りにしたタマネギを敷きます。
rblog-20150913193427-01.jpg
その上に「生秋鮭」を乗せ、味噌を薄く塗ります。
rblog-20150913193427-02.jpg
さらにその上に、ちぎったキャベツを並べます。
rblog-20150913193427-03.jpg
アルミホイルをしっかり閉じて、
rblog-20150913193605-00.jpg
フィッシュロースターで15分焼きます。
rblog-20150913193605-01.jpg
この日の夕食は「秋鮭のちゃんちゃん焼き」、「ご飯」、「漬物」、「味噌汁」でした!
rblog-20150913193605-02.jpg
今回は食べる直前にバターを乗せました! 味噌バターも鮭やキャベツに抜群に合うんですよね~♪ もうたまらんです!!(笑) ホットプレート等で本格的な「ちゃんちゃん焼き」も美味しいですが、1人や2人だと手間が掛かり過ぎますよね。 アルミホイルでなら1人前から手軽に作れます! 皆さん是非、お試しあれ!!(爆)


以上、「ちゃんちゃん♪(笑)」でした。

この記事への楽天プロフィールのコメントはコチラ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 18:11:02
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.