396766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と弓とアクセサリー♪

旅と弓とアクセサリー♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年07月05日
XML
カテゴリ:旅、プチお出かけ
中国も少しは慣れてきたもののまだまだ甘いっ!

3日目は朝から何やら有名な掛け軸とか水墨画を観る

説明してくれるトサカ頭の兄ちゃん、流暢な日本語。

一通り観たら今度は玉(水晶やら翡翠やら)がある部屋へ連れて行かれまたまたうんちくを聞かされる。

ショーケースに入った玉でできたいろいろな器や置物

中に布袋さんのような翡翠でできた置物がある
「これは中に水が入ってますね」
「ほんと、すごい!」
「こういう翡翠は滅多にありません、いくらぐらいと思いますか?」
「さあ、滅多にないんやったらすごく価値あるんやろねえ」

「ここにあるものは皆お売りする事ができます、で、皆さんにこれとこれとこれとこれ、4点で25万円でお売りできます」

はあ?4点で25万円?翡翠やで、水が中に入り込んでるんやで、滅多にないんやで、他のも滅多にない色の翡翠の器とかやで

( →_→)ジロ、おかしいやろ、それ?そんな希少価値のある物がそんな値段で?、売る事事態おかしい、あやしい

友人はお茶碗型の翡翠が気に入って見てたらべったりと側に張り付かれ今にも買わされそうになっていた。

結局買わずにすんだけど見事なほどの執拗さ;
買わないとわかると態度も一変して横柄になる、目が怖かったよー(。>д<)

ここでトイレへ、一見綺麗に見えた、けど・・・
DSC00670.jpg
え?何ですかーっ!!蓋はずしておいてあるぅ;女性が用足す便座もないし、びちゃびちゃやし!
はい、お尻を浮かして用を足しました;( ̄◇ ̄;)

清龍寺へ・・・空海上人が恵果大師に学んだ所
DSC00727.jpg

DSC00729.jpg

知恵の輪?・・・こういうの天の橋立にも確かあったよ
DSC00738.jpg

大雁塔

DSC00673.jpg

DSC00678.jpg

太くて長くて大きい線香(初めて見た時花火かと思った;)
DSC00679.jpg

火をつけるのも焚き火のよう
DSC00701.jpg

塔の中の階段
DSC00693.jpg
日本人は順番に上り下りするのに中国人は我先にと押してくる、落とす気か!

塔の中から見た外の景色
DSC00682.jpg

DSC00699.jpg

ちょっと休憩するのに・・・象の形の石椅子、お洒落♪
DSC00705.jpg

西安市街(古文化街散策)
DSC00741.jpg

DSC00743.jpg

DSC00747.jpg

暑くて喉渇いたよー、喫茶店探してもないし
やっとの事でちょっとした飲み物やアイス食べれる所を見つけて入る
アイスコーヒー頼んだけど激マズ;

その後ショッピングで「寝具のラテックス」へ連行される、行きたくないけどツアーだから・・・;

ここでラテックスのゴムの説明あり、木から取れる樹脂がゴムになり寝具の材料に。

「皆さん、お疲れでしょう、お試しで寝ていってくださいね」と店員さん

枕やマットレスのある部屋へ

試しに寝転んで枕を使う・・・気持ちいいじゃん♪
ダニも寄せ付けないと言われついふらふらと財布の紐をゆるめてしまった

この枕、圧縮袋に入れて思いっきり小さく圧縮されてお持ち帰り~。スーツケースにばっちり入りますた、日本で留守番してる旦那にお土産。


西の城門散策、シルクロードはここから始まる
DSC00753.jpg

DSC00750.jpg

DSC00751.jpg

DSC00755.jpg

夕食は楊貴妃宴というレストラン
DSC00756.jpg

毎度おなじみ、円卓を囲んでの食事
ここでおどろきの出来事が!

箸袋からお箸を取り出した途端、( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!信じられーんっ!
汚い~~~~;、使い古しのお箸じゃん!カビはえてるみたいに薄汚れてる;!(゚〇゚;)マ、マジ...

こんなの使えるかっ!(`д´)

一緒のツアーで何回も中国に来てる方が「中国はこんなもんですよ、さっと水かけて又使いまわしするんですよ」
えーっ!!(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!っ

今回は割り箸みたいな色してるから汚いのわかったけど、ほんなら今まで黒いお箸ばかりやったから汚れててもわからんかったんかいな;知らぬが仏は怖いもの;

仕方なくそのお箸を使う・・・
味は悪くなかったけど恐るべし中国!

魚の形がかわいい料理
DSC00757.jpg


帰りの機内食でお粥がでた、十国米?あずき粥?
DSC00766.jpg

日本へ帰った次の日からピーピーになった;

次回から中国、いや、海外へ行く時はぜったいにマイ箸持っていくぞーっ!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月05日 21時04分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅、プチお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.