396315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅と弓とアクセサリー♪

旅と弓とアクセサリー♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年07月07日
XML
カテゴリ:旅、プチお出かけ
弓道有志による恒例の蕎麦ツアー

今回は菰野町第2弾!

山の中の団地にその店はありました
そばの華1.jpg

店内
そばの華店内.jpg
めっちゃお洒落ですぅ♪私好み~♪

まずは三種盛り
三種盛1.jpg
ざくろ酒付き

天ぷら
天ぷら1.jpg

蒸しおこわ
笹器蒸しご飯1.jpg
これがすごい!笹の葉で作った籠にはいってる~

凝ってるぅ
蒸しご飯1.jpg

一枚の笹の葉でこんな籠が
笹の器1.jpg
器用でないとできないね

メインの蕎麦
ざるそば.jpg
そばの食べ方知ってます?

1、まず、何もつけずにそのままを味わう

2、わさびを直接つけて味わう

 ここのわさびは天然物らしく甘みがあって絶品!
 調子に乗って隣の人のわさびまでいただいてつけて食べたら辛っ;つけすぎた;( ; ロ゚)゚

3、最後にツユを少しだけつけて食べる

デザートは葛饅頭
葛餅.jpg

味も雰囲気も良いお店で大満足

食後に近くを観光、五百羅漢を観に行った
五百羅漢丘1.jpg

五百羅漢1.jpg

向かいにあるお店で青梅シロップ漬け入り饅頭購入
青梅入りまんじゅう1.jpg

女性陣がトマトゼリーを買い漁っているのでわたくしめも

トマトにはシワ、タルミ防止作用があって美容にいいんだとか・・・(今更遅い;)

椿大社へお参り

境内に「かなえ滝」という願いがかなう小さな滝があったので弓道よく中るようにお願い
かなえ滝1.jpg

明日(日)に弓道の大会があります、願いがかないますように














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月09日 08時32分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅、プチお出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.