044055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぅ925

ぐぅ925

Favorite Blog

Comments

ミッキースタイル-kyoro@ こんばんわ、 はじめまして、先週、DVDを見て、同じ…
猫野良@ Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(02/18) 初めまして。 イヤ確かに感傷的になった…
kintyre@ Re:マリー・アントワネット(01/31) この映画は歴史好きの方には物足りなかっ…
ぐぅ925@ ども♪ はじめまして。 ゆかたんさんも、当選…
ゆかたん@札幌@ はじめまして☆ 当選おめでとうございます!私も当選した…

Freepage List

2009年01月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昔なじみの映画館のひとつが、今月末で閉館する。

最後の特別企画として「サウンドオブミュージック」をするということで、見に行ってきた。
・・・正直、
「今さらサウンドオブミュージックかよ」
と思わないでもなかったけれども。

結果的には、この映画館の雰囲気を味わうにはとてもいい映画だったように思う。
アルプスの景色と、名曲揃いの歌、そして家族の絆。
感傷に浸るにはぴったりだ。

記憶が確かなら、ここはあたしが初めて映画を見た映画館だ。
小学生の頃にみた「子猫物語」
映画の前に会場が暗くなるのはちょっと怖い感じがしたけれど、映画が始まるとその物語に引き込まれて、とても楽しい時間を過ごしたことを覚えている。

最近はそもそも映画を見る本数自体がずいぶん減ってしまって、
このピカデリーに入るのも数年ぶりだった。
こんなあたしがいう資格もないのだろうけど、それでもやっぱり映画館通りから映画館が消えていくのは、さびしい。

毎回、肖像権の心配をせずにはいられなかったヘタウマな感じの表看板がなくなるのも、本当にもったいないことだ。

ま、すべてが「いまさら言ってもしょうがない」ことなんだけど。
しょうがないからこそ、忘れないためにも言っておきたいこともある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月03日 13時22分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.