248506 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

NDロードスターでジムカーナ・ドラテク向上ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カネカサナイ

カネカサナイ

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

カネカサナイ@ Re[1]:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) ひろせ@九州地区さんへ お久しぶりです!…
ひろせ@九州地区@ Re:勝野塾@つくるまサーキット 1/27(02/03) お久しぶりです♪ クスコ&WM&DLサ…
カネカサナイ@ Re:お疲れ様でした(10/24) Nikkojizo420さんへ 見てくださりありが…
Nikkojizo420@ お疲れ様でした 初めまして。 いつもブログ拝見させていた…
リアルエネごり君@ Re:さるくら遠征 土曜日(04/17) やらかす君 私以外にもそのように感じた方…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.03
XML
カテゴリ:2022年練習会
年明けから徐々に足回りやブレーキの仕様がちょこちょこ変わっていて

とりあえず、22年Verの車両がやっとできたので(動き出しが遅い笑)

さっそく走りに行ってきました!


今回の目的は

・車両の確認
・脚に慣れる

という感じでまだまだ細かい練習ができるような感じではなかったです。

この日のコンディションは 晴、ドライ、外気約15℃

もてぎマルチコースのジムカーナ走行会です!
(3月からもてぎの名前がモビリティリゾートもてぎに変わるので、ツインリンクもてぎを走るのは最後となりました笑)


開幕戦前ということで、大盛況で

午後だけの参加でしたが、20台以上いて5本のみの走行でした!

今回はコントロールタワー横スタートなスタンダードな感じのコースです!


車としては

前回の走行で、オーバー傾向が強くて乗りにくいなぁと思っていましたが

今回は他のところが変わってたりしたので

バネはそのままでF/R=10/9kgのままで走りました!

(途中でバネ交換しようかとも思いましたが、工具忘れたので諦めました)


1本目、前回走行後にタイヤカスもしっかり取っていなかったせいか、タイヤが冷え冷えだったせいか

そろそろタイヤの寿命が迫ってきているのか、曲がらない~って、滑る~って感じでしたが

ターンが思いのほか上手く決まり、そこそこのタイムが出て、結局この日のベストタイムとなりました

動画は​こちら​!
(今回は助手席目線の位置にカメラを付けてみました。)


ちなみにレイアウト的に⑩⇒⑪でパキ切りして進入オーバーつくりたいというのが技術テーマでした。
(2本目だけ上手くいった気がしましたが、結果としてはこのレイアウトだと奥でフルブレーキするから普通に抜けた方が安定して速かったのではないかと思いました笑)

あと、⑥、⑦、⑧のコーナや⑫、⑬のコーナでリアステアで脱出するのも技術テーマでした
リアステアは脚を固めたこともあり何となく出来てる気がすることが増えました


しかし、5本走って1本もノーミスで走れなかったので

やっぱりこの仕様は(僕には)難しい気がしました。。


あと、慣熟歩行はしっかりしたつもりでしたが

走ってみると、違うなってなるところがいくつかあったので

ラインづくりの能力を養わないといけないなと思いました。


開幕まであと2週間ですが、しっかり準備して臨みたいと思います!


次回の課題
・リア8kのバネを試す
・車両に慣れる(限界域を体で覚える)
・サイドターンの精度アップ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.03 19:30:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.