2914023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年12月14日
XML
カテゴリ:アフィリエイト
ありそうでないエレキギター!!!



バッカス(BACCHUS)のストラトキャスターです。
昨日に引き続き、珍しいストラトキャスターを紹介するざます。
昨日紹介したストラトキャスターは、
シンクロナイズドトレモロ仕様でしたが、
今回は、フロイド・ローズ(FLOYD ROSE)仕様です。
ミディアムスケールのストラトキャスターそのものが珍しい中、
さらに珍しいフロイド・ローズ仕様です。
フロイド・ローズ搭載のエレキギターって、
どういうわけか、ほとんどがロングスケール。
上のギターは、ミディアムスケール、
つまり、GIBSONスケールでフロイド・ローズ搭載です。
基本的な部分は、昨日紹介したシンクロナイズドトレモロ仕様と同じです。
なので、ピックアップの交換は、簡単だし、
ポットの交換や、設置場所、構成の変更も楽々ですね!
それが、ストラトキャスターの良いところ!
昨日のギター同様に気になるのは、トレモロブリッヂの品質です。
シンクロナイズドトレモロと同様に、
フロイド・ローズもたいていの純正採用品は、品質が悪く、
すぐにチューニングが安定しなくなる。
このギターに関しては、現時点で未確認ですが、
おいら的には、早めに高品質・高品位なモノ、というより、
フロイド・ローズ・オリジナルか、
シャーラー(Schaller)製のものに交換することをおすすめします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年12月14日 19時09分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[アフィリエイト] カテゴリの最新記事


PR

Profile

はぶっちゃん

はぶっちゃん

Category

カテゴリ未分類

(0)

日々雑学

(7048)

SKI

(393)

(122)

MR2

(109)

HR-V

(88)

音楽

(396)

PC

(142)

オークション

(1302)

おすすめ

(14772)

GUITAR

(80)

BAND-MOVIES

(26)

アフィリエイト

(538)

Comments

 usatan001@ よろしくお願いします。 はぶっちゃんさん、おはようございます。 …
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Rakuten Card

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.