24235769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりでナチュラルなおうちライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 10, 2009
XML
カテゴリ:キッチン
昨日に引き続きキッチン収納です。

MICADOのL字型キッチン、今日はL字の左側部分を公開します。(右側紹介はこちら

DSCN1145.JPG

左側はシンクの下になります。まずパタパタ式の包丁収納。

DSCN1148.JPG

DSCN1146.JPG

いちおう刃物をしまうところだからか簡易のロックがかかります。




その下の浅い引き出しは・・

DSCN1152.JPG

キッチンばさみ・菜箸・ピーラー・泡だて器などのキッチンツールと、
デジタルのはかり・クリップ類
生ゴミ水切りネットの換え・冷蔵保存袋 他を入れてます。

生ゴミの水切りネットは毎日交換するのでここは最短の収納で動線もマル
この引き出しなかなか気に入ってますスマイル




その下の深い引き出しは・・
DSCN0812.JPG

以前も書いた 鍋、ボール類を収納しているところ。
鍋は水を入れてから火にかけることが多いのでシンク下に収納するのが動線的にマル!


引き出し部分はスローダウンして閉まるので、バタン!と勢いで押してしまっても戻ってくることがないタイプですグッド

汚れ防止に底にはシールタイプの耐水敷紙シートを敷いていますよ星




そして一番下も収納引き出しです。
ここ、浅そうですが、あなどれずたっぷり入るので実は重宝!

DSCN1154.JPG

最近整理してなかったらこんなにごちゃついていましたショック


ご飯冷凍に使うジップロックタッパーやジャムなどの空き瓶、小さな花瓶などを入れています。
が!さすがにひどくなってるのですぐに片づけます~雫




上のつり戸棚収納もわかっているのにずっと手をつけないまま・・失敗
今月中には整理したい!!





キッチン収納って手をつけるまでに時間がかかる!自分に喝!
1日1ポチ応援お願いします☆↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
応援していただけると励みになります緑ハート緑ハート













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2009 03:46:22 AM
[キッチン] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

Category


© Rakuten Group, Inc.