24212342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すっきりでナチュラルなおうちライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 4, 2012
XML
カテゴリ:キッチン
最近の我が家のキッチン。

th_2DSCN7290.jpg

はちみつ家はL字型で黄色の元気キッチンです^^


キッチンの表側には、


Cuisinart/フードプロセッサーLPP2JW

フードプロセッサーを置いてるだけで、あとは基本的に表には何も出していません。


th_2DSCN7286.jpg

ゴミ箱は無印良品。

物を置いていないほうが、拭き掃除がささーっとできて楽だからです。
(ズボラ発言)


見た目寂しいかもですが、私には掃除が楽なほうが優先ですヾ(´ー`)ノ



お知らせですが、
8月1日に発売された雑誌「おはよう奥さん9月号」にちょっとですが掲載されました。

th_2DSCN7292.jpg


6月号に我が家が掲載されたときの写真が使われているので、6月号を見ていただけた方には目新しくないのですが、


上のキッチン写真とは真逆の確度から見た(リビングダイニングへつながる方向)うちのキッチンと、
私の写真も小さく載っていますが・・そこはスルーしてください(笑)



th_2DSCN7293.jpg

「地震対策の収納特集」で、
我が家は物を表に出していないという点ですでに地震対策につながっているという事でお声をかけていただきました。


他のお宅のキッチンやリビングの収納を見ながら地震対策のスッキリ収納のススメが見られますので、
機会があったら見ていただけると嬉しいです^^



楽天ブックス【送料無料】09月号




他には、
ミスタードーナツのドーナツ無料クーポンが付いていたり、


「ハンパな野菜1つをおいしく使い切り!」などの「食材使い切りテク50」という特集記事も面白かったです♪

料理が苦手なので、余った野菜の使い方にいつも困る人です(苦笑)




こうも毎日暑いと、掃除する気力が薄れてくるので掃除の意欲が薄れないよう頑張らないとー。

9月1日の防災の日もありますので、
我が家も防災リュックの中身などもう1度見直そうと思いました。




↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ
にほんブログ村
クリックしていただけるとランキングが上がって更新の励みになります。

いつもありがとうございます(^^)





今ふと防災グッズ見てたら、防災ヘルメットかー・・なるほどー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2012 10:11:50 AM
[キッチン] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

はちみつへのメッセージはこちらへ
momo_anela☆yahoo.co☆jp
☆を@と.に変換してくださいね

Category


© Rakuten Group, Inc.